mixiユーザー(id:64123466)

2019年07月29日09:58

41 view

2019-07-26

 水曜に、「働き方改革」で年休を消化しろと上司がうるさく言うので、急遽金曜午後から休む。ということで、昼食を何処で食おうかと考え、用事のある図書館へ行く途中にある「餃子の王将」へ。
 丁度、昼飯時でありまた、夏休みに入っているのでリーマンと孫を連れた爺婆一家で満席。
 少し待ってカウンターを指示され、さてメニューは?と見るがどれも今の自分の胃にはピッタリしないので、食べたいモノをチョイス。
 焼き飯に餃子2人前を付けて注文。周りの客は殆どセット物しか頼んでいないので、単品を頼む自分は少し異端。
 焼き飯は割と直ぐに来た。(作り置きを炒め直すだけという噂があるがホントだろうか)
 で、焼き飯を少しずつ食べて餃子を待つが、これが待てど暮らせど来ない。焼き飯はどんどん冷めていくのに。
 席から餃子を焼くコーナーがあり、どんどん出ていき、餃子のオーダーシートがなくなってしまっても、まだ来ない。
 20分ほど待っても来なくてしびれを切らし、近くを通りかかった店員にまだかと訊くと、少し驚いて「少々お待ちください。」と、そして餃子担当の店員に何かささやくと、餃子担当氏も「えっ」とした顔でオーダーシートの位置を見るも、当然何も無い。
 ははぁ、さては忘れていたなと思っていると、最初の店員が「順番にお作りしてますので少々お待ちください。」と、なんか催促したこっちが悪い感じで言う。
 何ぃ?と少々ムッとしたら即餃子担当店員が1人前を皿に載せて「上がったよ」と。しかし当初の店員が「2人前」とささやくと「何だ」といく感じでもう1人前を載せる。これ、絶対今あわてて目の前で焼けたやつを適当に出したんだよね。順番関係無いよね。
 しかも、皿を出した店員が「これで全て揃いましたか?」とオーダーシートは、餃子を焼くコーナーとは全く正反対の方向から持って来てた。焼き飯を作る方向だ。これ置き忘れてたな。
 少しは申し訳ありませんでしたとか言えよ。失敗したらとにかく最初に謝れ。言いがかりをつけたわけじゃないんだから。
 これ、同じ王将でもこの店を見限ろうかと思って腹立てつつ食べた。
 まあ、美味かったけど。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する