mixiユーザー(id:8795537)

2019年06月28日14:06

89 view

「チップ文化」VS 「お通し文化」

ニッポンの「お通し」を不満に思う外国人観光客もいるらしいが、これは「郷に入れば郷に従え」のような気がする。

どこにも説明がない!と言うけど、いってみれば欧米の「チップ文化」だって、店のどこにも「説明」はない。でもチップを払うのが普通。

「チップ文化」VS 「お通し文化」

http://sushipedia.tokyo/2019/06/28/new-%E9%80%A3%E8%BC%89%E7%AC%AC26%E5%9B%9E%e3%80%80%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E9%86%A4%E6%B2%B9%E4%BA%8C%E5%BA%A6%E3%81%A5/

みなさんは、いかがでしょう?

#お通し #チップ
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る