mixiユーザー(id:1524972)

2019年06月23日23:26

127 view

大怒髪展2019 雑エンターテイメント

怒髪天35周年イベントということで4年ぶりの大怒髪展。
出し物(笑)発表の段階からメンバーフル稼働決定の内容。
盛りすぎもいいところの7時間でした。

【怒髪天アコースティックサービス】
オープニングから主賓が出てくるイベントはなかなか無い(笑)
前回の大怒髪展の頃はアコースティックもちょいちょいやってたけど久々でしたね。
怒髪天のアコースティックは原曲をバラバラにしちゃうから
イントロから当てるのが難しいですよ。
このあとの本番でも演奏しそうな曲が多いような?

(セットリスト)
1.オトナノススメ
2.なんかイイな
3.ビール・オア・ダイ
4.己DANCE
5.酒燃料爆進曲(坂さん叫び「サプライズ!」)

【画鋲】
グループ魂の暴動・石鹸にサンテンのよーかいによるバンド。
CDはまだ出しておらず、Tシャツを先に売り出したという異例のバンドです。
なんと45分で28曲!持ちネタが少ないから45分が長すぎともw
歌の内容はグループ魂と同レベルと言えばほぼ間違いないかと…

【上原子友康 三味線LIVE SHOW】
人前で初披露という王子の三味線。
紋付に鉢巻きで完璧に決めてきました。
ラスト「ソーラン節」には石鹸と坂さんが太鼓サポートで登場。
…なんと褌一丁(爆笑)なかなか酷い画でした。

【増子直純シャンソンショーwithクジヒロコ】
こちらは演劇サンバイザー兄弟の赤ドレスで登場。
この間際の楽屋は片やドレス、片や褌の素裸とかなりカオスだったとかw

シャンソンなんて嗜んでもいないけど、意外と有名な曲もあるんですな。
「愛の讃歌」は以前チャラン・ポ・ランタンもカバーしてたっけ。
クージーがスピッツのサポートをやっている話から増子兄
「スピッツのライブはこんな感じ(ヒゲダンス、三味線、シャンソン)じゃないでしょ?」と聞いた後に
「そんなことないですよ」と答えていたのが…一体どの事象を指してるのだろう(笑)

(セットリスト)
1.愛の讃歌(越路吹雪)
2.ろくでなし(越路吹雪)
3.メケ・メケ(美輪明宏)
4.あたしのブギウギ(浅川マキ)
5.愛のおとしまえ

【レキシ】
今回はアコースティック編成。ま、通常営業ですが。
狩りから稲作への替え歌を放送禁止レベルの歌詞で画鋲がやってしまい、
調子に乗って池ちゃんも、こらこら!
→男◯器 女◯器 どっちが好き?

(セットリスト)
1.きらきら武士
2.GOEMON
3.KMTR645
4.ドゥ・ザ・キャッスルwith北のパイセン問屋
5.狩りから稲作へ

【坂詰克彦THEMOVIE】
もはやコメントに困るパロディ「プロフェッショナル坂詰の流儀」
通常営業の坂さんが流れるのを失笑する会、
エンディングはスガシカオを呼ぶ予算が無いので
ヅラにサングラスでモノマネをするニセシカオwww
「progress」が見事にカラオケスナック風になってました。

【怒髪天】
ゲストバンドにもメンバーが参加しており、完全フル稼働の主賓がようやく登場。
時間が短い中でしたが、振り幅が広くかつ自分の好きな曲が次々出てきて大満足!
レキシのおじさんが入って「恋のレキシカンロック」が飛び出し、
危険なカバー曲、聖子ちゃんの「夏の扉」まで登場。
そこから本当に久々の「サスパズレ」まで!このラインは本当に凄かった。

MCには大河ドラマネタが登場。
脚本(暴動:宮藤官九郎)と俳優(石鹸:三宅弘城)がゲストですからね(笑)
「視聴率が悪いのは古いのが好きな世代が嫌いなだけ、その世代がいなくなれば視聴率は上がる」という暴論ww
さらにはサスパズレのギター入りでこんなフレーズが。。
「(大河ドラマ)いだてんの役者に決定してもらうぞギター!!」
・・俳優に転身する気なのかな?(笑)

(セットリスト)
1.裸武士
2.明日への扉
3.酒燃料爆進曲(坂さん叫び「大爆発!」増子兄固まるww)
4.HONKAI
5.セイノワ
6.(新曲)
7.クソッたれのテーマ
8.恋のレキシカンロック(withレキシ)
9.夏の扉(松田聖子カバー)
10.サスパズレ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30