mixiユーザー(id:15133981)

2019年04月07日22:28

96 view

加古川春の脚試しマラソン2019

1週間も前の話ですが、加古川春の脚試しマラソンという小規模大会に30キロで出ました。

当日は風の強い日で、西からの強風が吹き荒れておりました。河川敷なので風の影響をモロに受けるうえ、片道5キロの往復コースであったため、強烈な追い風と強烈な向かい風の繰り返しとなり、難しいコンディションでした。

参加人数も少なく、また混走したハーフの方々は最初の500メートルでいきなり折り返し(距離調整のため)したことから、何故か私が序盤のレースをトップで引っ張る状況になりました。初めての経験で戸惑いました。前に先導車(自転車でしたが)しかいない景色とはこのようなものかと、少々嬉しくもありました。

そんなトップ走行も2キロ辺りで1人に抜かれ、3キロ辺りでまた1人に抜かれ、5キロ手前で1人抜き返したと思ったらすぐ別のランナーに抜かされ、あとはそのままゴールまで3位キープのままでした。周回遅れのランナーを除けば、終盤は前も後ろも1キロくらい誰もランナーがいない状況で、もう少しレースらしい集団走ができたら良かったのかもしれませんが。

2時間10分49秒

風に苦しみ、タイムは伸びませんでしたが、こんなタイムでも3位表彰をいただきました。
トップの方は2時間2分くらい?5キロ手前で悠々と私を抜いていったランナーさんがそのままスピードをキープしてゴールされました。力の差は歴然。どうやったらあんなゆったりとしたフォームであれほどスピードを出して、また保てるのか。

次走は5月、赤穂ウルトラマラソン50キロの予定です。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する