mixiユーザー(id:2488011)

2019年04月20日19:02

85 view

しらせ晴海入出港

 砕氷艦「しらせ」は先週4月9日(火)に東京港晴海埠頭に入港し、約5か月間の南極地域観測協力を終え帰国したところですが、その後は大井埠頭に移動し、南極から持ち帰った物資の荷卸しを行っていました。そして、4月14日(土)、晴海埠頭に入港し、その後、横須賀に帰港しましたので、その姿を送迎してきたことについて記します。

写真左:入港し晴海に着岸
写真中:ヘリ甲板のCH−101とペンギン
写真右:晴海を離岸し出港

 入港は0900とあったので、車で出発し0800に客船ターミナルに到着しました。そして0830頃に台場の向こうに特徴的な橙色の姿見えてきました。
フォト フォト
(左)入港支援を行う海上自衛官の一団 何処の部隊でしょうか。
(右)台場の向こうに姿見えました。
フォト フォト
(上)虹橋を通過しました。
フォト フォト
(上)曳船を引き連れて晴海埠頭に近付いてきます。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
(上)曳船の支援を受け反時計回りに回頭し、晴海埠頭HL岸壁に着岸します。
フォト フォト
(上)艦体にはチャージングの跡
フォト フォト
(上)着岸しました。
フォト フォト
(上)CH−101は搭載されたままです。
フォト フォト
(左)そして午後の体験航海に備えてか、飛行甲板に1機出されました。
(右)ペンギンも搭乗です。

 この時点でまだ1000でしたので、築地・秋葉原と巡り、1300の出港を見送るため1200に再び晴海に戻ってきました。

フォト フォト
(上)体験航海の乗客が乗艦し始めてました。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
(上)時間どおり1300に出港していきました。

 以上、晴海の入出港を送迎し、横須賀へ向かい出迎えることも考えましたが、考え直し帰宅することとしました。
13 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る