mixiユーザー(id:15139320)

2019年01月17日20:07

82 view

日本最強のオタクは日本政府でいいのかね?

先月末の29、30、31日、東京に行ってきました。

初日の29日から。
まず、コミックマーケットで買い物しに国際展示場に行って目的の
フォト

をGETしたあと
その後は豊洲から池袋に行ってつくばエクスプレスに乗ってつくば駅に行きました。

理由は一部界隈でフェニックス天庵と言われる「小田氏治」
フォト

の居城であった「小田城跡」
フォト

を見にいくためです。

…誰だ?そいつ という方のために簡単説明しますと今のつくば駅の辺りを治めていた戦国武将で戦っては何度も居城を攻め落とされるという戦下手の典型。
けど何故か領民や部下に慕われその度に取り返すこの人の名言
フォト

を体言した人物である。
その為、後世に不死鳥の如く取り戻し続けた姿から「フェニックス天庵」と呼ばれました。
相手からするとこう見える
フォト

でしょうけど。

城の規模はそこそこで堀もあり
フォト

多分自分の地元の末森城(名古屋市で数少ない割りと現存しているお城。織田信長の父である織田信秀が居城とした。)より堅牢だと思いました。
ぶっちゃけなんで8度も落ちたんだ、小田城?

その後はホテルに帰って寝ました。

そうそう、小田城を見に行く途中つくば市を歩いていたこんなん見つけました。
フォト

現実にあるんやな、このロゴ。

次の日も国際展示場に行ったのですがこの日と次の日、凄く人が多かったです。
初日は待機しても駐車場だったのですがこの日と次の日は「夢の大橋」で待機してました。(後ろの右側に観覧車があったので多分あってる)

二日目の目的は
フォト

を買った後、「忍城」を見に行こうとJR高崎線に乗りました。
五年くらい前に映画やってた「のぼうの城」の舞台で
浮城と呼ばれ上杉謙信や秀吉の関東征伐軍の攻撃に持ちこたえた堅城。
どれくらいの規模かな、と見に乗ったはいいものの待てど暮らせど全然動きませんでしたので諦めました。

コミックマーケット最終日の混雑はいつも通りなので省略。
目的の
フォト

を買った後、企業ブースを見に行きました。
様々な展示
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

のなか
…こんなん見つけました。
フォト

最初
フォト

と思いましたがよくよく考えると
フォト

とか
フォト

とかあったから
思い直しました。

その後は将門塚を詣でた後

ドラゴンクエストのコンサート
フォト

を見に有楽町にある国際フォーラムに向かいました。
曲の目録は以下の通り。
フォト

やはり、ドラゴンクエストのBGMはええのぅ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る