mixiユーザー(id:15503697)

2019年01月21日19:40

58 view

無言歌は続く

 昨日から母も柿の剪定に加わる 脚立三段まで登る 私はチェーンソーを持って 太い木を切り倒す しかしちょっとチェーンソーの具合がよろしくない それはそれで少し安心 パワーが出ないが そこそこ切れる

 今宵の音楽は クナッパーツブッシュコレクション2
 クナッパーツブッシュの『ニーベルングの指環』 4枚組4枚目 ワルキューレ

 今宵二枚目の音楽は クィーン 世界に捧ぐ SACD
 誰もが知る名曲「ウィ・ウィル・ロック・ユー」「伝説のチャンピオン」他 近年なんでも聞いている 2011年12月購入 まだ今日で3回目 たまにはこんなのもいいさ

 バーバリーの皮の腕時計 いつも近くに置いてあるが 昨日止まった 電池交換をしたのが2016年12月8日電池交換カードに次回の電池交換の目安は2018年12月 と記載されてある 親切なそごうの時計修理専門店 近々行くとしよう

 午後ものんびり剪定 風があるのでよそのお宅が風よけになるところの柿を剪定 こういふところだと風がないと仕事は進む それでも午後は3時前にやめて帰宅後ゆっくりお茶を飲む 相変わらす「大江戸捜査網」を見ている 夕飯はカレーうどん たまには美味しい

 東の空に浮かんだお前は美しいよ ふくよかな笑み 煌々と輝きを増す君の姿 感動的だ 昨日のきみも素敵だった 満月の一歩手前の月が一番好きかな それにしても今宵の君は格別美しい 通常 十五夜の月が美しい君の代名詞みたいになっているけれど 酷寒の頃の君も極めて美しい 長くはないけれど 外気に肌を晒して見る君の姿は 実に美しく幻想的だ

 1792のこの日 君がどんな姿で見ていたかは知らないけれど フランスの皇帝ルイ16世が処刑された日である 奥さんは有名なマリー・アントワネット この人もかなりの美人だった人だ と言われているが 私はよくは知らない さて 処刑されたルイ16世 大変なグルメであったとされている 居住していたベルサイユ宮殿には350人以上の料理人がいたとなんかの本で読んだ記憶がある なんと一日十時間が食事時間だったと 驚くべき数字だ しかし年に二度行く富士吉田の旅館での夕食は二時間 朝の食事も大体一時間 昼はそこで食したことがないが 仮に一時間として都合四時間 普通の私らでさえ日に四時間の食事時間と云ふことだ 一日のカロリー摂取量は6000カロリーを超えていたと云ふ 運動選手並みだな

 昨日はイギリスの批評家であり思想家のラスキンの生まれた日だ 彼の文章で好きなものがあるので書き残しておこう

 No book is serviceable until it has been read, and re-read , and loved … so that you can refer to the passage you want.

 さて今日は大寒 一年で一番寒い日 と云ふ意味ではない 暦の上で 一年中で寒さの最も厳しい季節に入った と云ふ意味である 節分までの約二週間を指すことが多いようだ
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る