mixiユーザー(id:26023533)

2018年12月31日16:12

88 view

温泉といえば

 南房総に御馳走を食べるべく温泉ホテルに家族で一泊した人がいてね、ネットで見たホテルと御馳走の画像に騙されたとか。
 まず、カニ食べ放題のはずがカニが出ない。お寿司食べ放題なのも、高級な感じのネットの画像と違っていかにも食べ放題メニューの安っぽいあれ。
 ゲームコーナーがあるも、電源が切れていて真っ暗。カラオケは年配の方に占領されていて入る余地無し。建物はぼろく、落ち着かない。
 もう二度と温泉には行かないと彼は言うわけ。で、グーグルで検索したら「エレベーターが壊れていて子供がはさまれた」「料理が酷い」とかコメントがあったりしてもう。
 
 私も数年前までは家族旅行でその近所のホテルに泊まったもんだ。いつでも定額料金、安いんだから余計な期待は禁止な感じで。周りに遊べるのってあんましないんだよな。

 私的房総の見どころでも考えてみるか。

1、「里見氏を大河ドラマにしよう」幟。戦国大名里見氏の大河ドラマ化! なんたる野望。国府台の戦いで北条相手にちょっと善戦した以外は特にどうということもなく、徳川政権下で国代えされて余所に行かされてその後改易だし。いかに熱く描けというのか、夢が広がる。
 大黒山展望台もいいぞ。ぜんまいざむらいの、お殿様がいるお城にそっくり。

2、地味な館山の海。荒涼とした岩場が広がり、あんまり波もなくカニとかエビとか歩いているわけでもない。

3、スーパー「おどや」ホームセンター「コメリ」が多い。あとイオンも。

 顔本は口が裂けても言えないぜ〜。あっちが表でこっちが裏って感じ。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する