mixiユーザー(id:10179559)

2018年12月24日16:25

151 view

日本人にとってクリスマスとは

【素朴な疑問】カップル中心の日本のクリスマス、外国人はどう思う?
https://news.mzixi.jp/view_news.pl?media_id=114&from=diary&id=5431931

日本人にとってクリスマスとは
ズバリ西洋の文化へのあこがれです。

キリスト教の信仰などどうでもよいのです。

いかにも西洋的クリスマスの様式美は
日本古来のわびさびの文化や幽玄の美と対照的に
きらめいて感じられ
ときめくものです。

じっとりとした艶の黒髪が幽玄の美なら
ピカピカキラキラの金髪は西洋の美。

日本人が黒い瞳なら
西洋人はガラスのように透明でキラキラした瞳。

十二単に見られる日本の和服は
ダイヤモンドは不要でした。

宝飾類もにじむような艶のメノウ、真珠が和装に好まれました。
(いえいえ、真珠ですら薬として用いられました。)

しかしダイヤモンドを初めて見た日本人はどう思ったでしょうか。
クリスマスを最初に体験した日本人は
西洋的な情緒に圧倒されたのではないでしょうか。

クリスマスはダイヤモンドのように西洋的な魅力でありながら
そこには神聖で静謐なムードもあり
暖かな平和さもあり
うきうき楽しいときめきもあり
夢のようにロマンチックでもあり

様々な要素が日本人にとって大人から子供まで
老若男女に好まれました。
そして今では
宗教とは無関係に癒される国民的行事になったのでしょうね。


2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る