mixiユーザー(id:62626107)

2018年12月09日14:38

82 view

「来る」…きっと来ないわ

こんにちは。
園長です。

今日は寒いですね。
脳梗塞の後遺症で「痙縮」が起こってしまい、早く歩こうにも足が出ませんわ。
どこかに心の優しい女性の方、僕の手を握って誘導して下さいなw

どこにもおらんがなw

で、「来る」を観てきました。

ではいつものように松竹の解説から行ってみましょう!

……………

「嫌われ松子の一生」「告白」「渇き。」の中島哲也監督が、岡田准一を主演に迎え、「第22回日本ホラー大賞」で大賞に輝いた澤村伊智の小説「ぼぎわんが、来る」を映画化したホラー。黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡らが顔をそろえる。恋人の香奈との結婚式を終え、幸せな新婚生活を送る田原秀樹の会社に謎の来訪者が現れ、取り次いだ後輩に「知紗さんの件で」との伝言を残していく。知紗とは妊娠した香奈が名づけたばかりの娘の名前で、来訪者がその名を知っていたことに、秀樹は戦慄を覚える。そして来訪者が誰かわからぬまま、取り次いだ後輩が謎の死を遂げる。それから2年、秀樹の周囲で不可解な出来事が次々と起こり、不安になった秀樹は知人から強い霊感を持つ真琴を紹介してもらう。得体の知れぬ強大な力を感じた真琴は、迫り来る謎の存在にカタをつけるため、国内一の霊媒師で真琴の姉・琴子をはじめ、全国から猛者たちを次々と召集するが……。

……………

ハッキリ言わせてもらえれば「怖くない」になります。
最初、妻夫木聡くんと黒木華さんが夫婦で仲睦まじくやってるけど、夫としての妻夫木くんがネットにハマって、子育ての楽しさを教えてるけど、それは虚像で、実際には何もやっていない。
ただのネットにハマってる役だね。

それから黒木華さんの妻としての役柄がとてもよく、妻として、嫁として、子育てをする役として本当に役にハマってるなぁって感じ。

まぁ強いていうなら「社会派サスペンス」(?)が強いみたいかなぁ?

それにくわえて、ホラーまがいのことをしてるかなぁ?

そして「岡田准一」くん。
一体何をどうすれば良いのかわからん…(全てにおいて)

小松菜奈さんは、結構良いレベルの役柄に入ってるね。
俺からしたらセクシーな部分やそうでない部分とが入り混じってて、将来絶対良い役者になるなぁっと思いましたw

今回の映画においては映像がことごとく綺麗で、なおかつ怖さもちょっと混じってて「映画」と見れば良い!

しかし、岡田准一くん、何で出たんだろ?というのが第一印象かなぁ?

そうそう、1つ言い忘れてた!
この邪悪な霊をお祓いをするときに、日本全国からいろんなお祓いする人がこの場所に「来る」そしてお祓いするときにちょっと笑ってしまったわ。

でもって、今回の主役は間違いなく…


「柴田理恵」

だと思った。



園長の評価
☆☆★★★(星5個中2.7)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する