mixiユーザー(id:3326532)

2018年12月07日13:22

216 view

【大相撲】角界をいびつなものにした元貴乃花の罪は重い

■貴ノ岩が引退の意向 暴行で引責か
(朝日新聞デジタル - 12月07日 09:50)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5408459

もし、元貴乃花がひきおこした一連の騒動がなかったら、
「貴ノ岩の引退はなかった」

弟弟子にエアガンを撃とうが、
「忘れ物をした言い訳をしたから」グーで殴ろうが、
そんなことで、廃業させる世界ではない。

むしろその程度は、
関取全員がほぼやったことがあり、やられたことがある。
もしかしたら、稀にそういった体罰を一切しないでいる関取もいるのかもしれないが、
付け人がミスをしたら頭をゴツンと叩いたりするのは普通だし、
一切、付け人や弟弟子に手を揚げたことがない力士はまず存在しない。

今回の「忘れ物をした言い訳をしたから」グーパン&ビンタ程度は、
角界では日常茶飯事だったはずである。
あくまで「程度の問題」なのだが、
この程度は、当然の許容範囲だった。

少なくとも、元貴乃花があれこれと画策する前までは。

    手(グー)  パンチ  手(パー)  足  美容院

もしかしたら、
というよりほぼまちがいなく、
「これが貴ノ岩じゃなかったら、日常の注意で終わっていた」

広報部長でこういうときには強くいう芝田山だって、
体罰事件を起こしたときには、
「この程度は仕方がない、竹刀がないと指導はできない」といったし、
ガチンコ&猛稽古で名高い元安芸乃島の高田川は、
「体罰は絶対必要、オレはグーで殴る」と公言している。
そうじゃなければ、バカでデブ揃いの世界では、

  【躾一つ満足にできない】

多くの親方はそう考えていると思う。
錣山も鉄拳派だけど、それはあくまで「愛のある拳固」であって、
そのあたりは、暴力ではないと言っている。
………………………………………………………………………………………………
余談だが、高田川は貴乃花にずっと陰湿な酷いことをされて親方業を妨害されたので、
兄弟弟子ではあるけれど「貴乃花を非常に嫌って」いる。
貴乃花が現役時代に「安芸乃島にかわいがられたこと」を根に持っていたのが発端、
とも言われているが。
………………………………………………………………………………………………

もし、今回の貴ノ岩がやったような、
「忘れ物の言い訳をしたから殴った」程度で関取廃業にしていたのでは、
親方含め、幕内十両は一斉にいなくなるかもしれない。

それでも……「貴ノ岩だけは免責されることはない」だろう。
それが今回の顛末であり、
元貴乃花が角界に残したことだ。

         晴れ   くつ   バナナ


もともと、横綱日馬富士による「暴行事件」は、
角界ではそう珍しいわけでない「先輩からの躾」だった。

もちろん、行き過ぎた暴力をふるったことは看過できないけれど、
巡業の翌朝、たかだか数時間後には、
「貴ノ岩の方から日馬富士に詫びを入れて和解した」程度だったのであり、
それで終わっていれば、
角界ではよくある「かわいがり」の一つでこの話は消えていた。

*内容が行き過ぎた感はあるものの

取り立てて騒ぐほどではない事案になっていたはずだった。

      考えてる顔  猫   湯のみ
………………………………………………………………………………………………
元隆の里の故鳴門親方は若の里をスコップで殴って同レベルの怪我をさせていたし、
稀勢の里も部屋ではかわいがりに参加していたらしいよ。
親方から「お前もやれ」と言われればやらざるを得ないよね。
特に隆の里の現役時代のかわいがりは「苛烈を極めた」ので、ほぼ伝説級だったから、
部屋でやっていないとは到底言えないだろう。

貴乃花にしたって、部屋では暴行事件の訴訟を受けている。
………………………………………………………………………………………………

それが一気に事件化したのは、「貴乃花による伊勢ケ浜追い落とし」である。

伊勢ケ浜親方が記者会見したときに本心から、
「なんでこんなことになったのか……まったくわからない」
と言っていたのが全て。

貴乃花がきちんと筋を通して協会に報告していれば、
あるいは、伊勢ケ浜に謝罪でもなんでも話し合いを求めていれば、
「そもそも事件ではなかった」

暴力を肯定するわけではない。

しかし、角界のような世界では「ある程度は必要とされている」のであって、
問題は、「やりすぎかどうか?」だったはず。

当時巡業部長であった貴乃花は、同じ理事である伊勢ケ浜に連絡をとって、
「こういうことがあったのできちんと話がしたい」とでも言えば、
伊勢ケ浜だって菓子折り持って日馬富士を連れて謝りに来ただろう。
「やりすぎましたごめんなさい」
あとは治療費とか補償の問題もあったかもしれないが、そういうものも含めて、
「ウチが持ちます」くらい伊勢ヶ濱は言えたはず。

ただ貴乃花は「そういった段取りや仁義を通すことを一切せずに」
伊勢ケ浜の追い落としを画策した。

誰の入れ知恵なんだか?がく〜(落胆した顔)

当時、力士数、関取、横綱大関など、圧倒的な最強部屋だった伊勢ケ浜。
元横綱旭富士ということを考えても、
次期理事長最有力候補だったはず。
もちろん、そうでなくとも、非常に強い発言力影響力を有している。

これ幸いと、「伊勢ケ浜&看板横綱日馬富士を失脚させようとした」
それが、貴乃花事件の本質でしょ。

だから、貴乃花自身の数々のウソや暴挙が明るみに出ると、
「やっちまったこと」に対しての言い訳が立たなくなった。

そして、当事者である貴ノ岩もね。

貴乃花は、真っ先にケツまくって逃げた。
残された貴ノ岩には、もはや角界に安住の場所はないよ。

それが、今回の顛末。

あまりにもバカ之花がバカすぎて、ホント嫌になる話だった。























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
貴ノ岩が引退の意向 暴行で引責か
2018年12月07日 09:50 朝日新聞デジタル

 付け人に暴行したことを認めた大相撲の幕内貴ノ岩(28)=本名アディヤ・バーサンドルジ、モンゴル出身、千賀ノ浦部屋=が現役引退する意向を関係者に伝えたことが7日、わかった。暴行の責任を取ったもようだ。

 貴ノ岩が日本相撲協会の聴取に対して行った説明によると、4日夜、巡業先の福岡県行橋市の宿舎で弟弟子でもある付け人(23)の顔を平手と拳で4、5発殴った。貴ノ岩は協会の聞き取りに「忘れ物をした言い訳をしたから」と話したという。協会は貴ノ岩への懲戒処分を検討していた。

 貴乃花部屋に所属していた貴ノ岩は、昨秋、鳥取県内で日馬富士に暴行され、頭部にけがを負った被害者。そのけがの影響で昨年九州場所と今年初場所を全休し、同春場所に十両で復帰していた。今年9月の秋場所後に貴乃花親方(元横綱)が日本相撲協会を退職し、千賀ノ浦部屋に移籍した。最高位は前頭2枚目で、幕内通算140勝157敗18休。

 協会はこの事件を契機に再発防止に関する第三者委員会を立ち上げ、最終報告を受けた今年10月には、「いかなる目的の暴力も許さない」などとする暴力決別宣言を発表していた。しかし、宣言後、最初に発覚した暴力問題の加害者も貴ノ岩という皮肉な結果になった。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031