mixiユーザー(id:13070519)

2018年11月28日13:06

52 view

花柄ポットとメラミンのお盆・・・

 それに、ビニールのテーブルクロスがあれば、高度成長期の懐かしき昭和の出来上がりですね(^^) まぁ今どきだから、花柄ポットは湧かせるタイプになるんでしょうが、それでも電気ポンプではなく、てっぺんの大きなポッチリを押し込むタイプのエアポンプであってほしい気がしますね。

(転載記事の後に続く)


<ねとらぼ>
■1970年代の昭和レトロなグラスを復刻販売 黄とオレンジの花柄が懐かしい
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5394659

***これより転載***

 1970年代に石塚硝子のブランド「アデリア」が家庭向けに販売していたプリントグラスを復刻した「アデリアレトロ アリスシリーズ」がヴィレッジヴァンガードで発売されました。価格はコップ(1個)が918円、ペアのコップ(2個)が1836円、ボンボン入れが2592円です(全て税込)。
 「アデリアレトロ」は昭和のグラスウェアをリメイクし、現代でも親しめる使いやすい形で製品化する企画。復刻発売された「アリスシリーズ」は黄色とオレンジのポップな花柄が特徴で、レトロファンの中でも人気の高いとのこと。
 またグラスとともに発売される「ボンボン入れ」は、丸いフォルムがかわいらしい卓上保存容器。お菓子や食品、雑貨などの保存にピッタリです。
 実家やおばあちゃんちにあったような、あのレトロなかわいらしさ、懐かしい空間を自分の家で再現することができますよ。ヴィレッジヴァンガード公式ストアで予約販売を受け付け中で、オレンジ色の化粧箱入りなのでプレゼントにもよさそうです。発送は12月上旬予定となっています。

***ここまで転載***


 それにしても、どうして花柄がどれを見てもオレンジ色だったんだろう??たしかにオレンジ色の花柄のホーロー鍋とか、たくさんあった気がします。
 こういった花柄のついたガラスコップに、瓶入りのカルピス原液を入れて、水道の蛇口から直接水を注いで薄め、カルピスギフトについてきた赤や緑のプラスチックのマドラーでかき混ぜて飲む・・・ワタシが小さい頃の思い出です。





**外部ブログにも同内容の記事を書いています。**
http://blog.goo.ne.jp/bigapple_goo
そちらには、mixi日記には書いてない
DIYや自転車、JMOOCでの学習についての内容のエントリーもございますので、
ご一読くだされば幸いです。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する