mixiユーザー(id:1037907)

2018年10月19日11:59

80 view

どうみる?

メディアは真実を伝える存在と思わない方が良いのニャ。

 多くの人々は、この事に気が付いていませんね。

断片的な事実や情報は正しい内容を伝えるけれど、本当は何が起きているか、何が本質的か、伝える存在には必ずしもなっていないのニャ。
残念ながら、これが現実なのニャ。

 もっとメディアを疑いましょうと言う事ですね。

NHKでさえ海外ドキュメンタリーの制作で、再現であったにもかかわらずリアルタイムと誤解を招きかねない編集をしていた事実が発覚したことがあったのニャ。

伝えた出来事自体は実際にあったことだが、再現であることを伝えなかったために取材の最中に起きたと誤解を招く結果となり、やらせとして問題になったのニャ。

テレビは絵になる映像を撮ろうとするあまり、目の前にある事実は伝えても真実を伝えないメディアになる危険を常に持った存在だと言う事を、視聴者である私たちは知っておいた方が良いかもニャ。

この能力を高める努力を、怠らないようにしたいものだといつも思っているニャ。

 それには情報収集を怠らない事ですね。

絵になる場面や瞬間をとらえて伝えようとするのは、テレビに限らずメディアに共通している事と思った方が良いニャろね。

本質は何かを使えるには相当深く知識と理解を持つ必要があるが、メディアの現場にいる取材陣は必ずしもこれが出来ているとは限らないのニャ。

むしろ、取材の中で本質に迫っていくのニャ。

つまり、いきなり現場に行って取材している彼らに本質を伝える事を求めても無駄と言う事になるニャろね。

 彼らに期待できるのは、目の前のリアルな現実を使える事なのね。

そこから何が本質かを導き出すのは、受け手である私たちの仕事になるニャろね。

だからこそ、常日頃の情報収集とそれの理解が必要でニャ。
メディアはそれを助けるべき存在ではないかニャ。

 個々人の努力で情報収集を十分するのは困難ですよ。

メディアは判断の資料を提供する努力を怠らないで欲しいのニャ。
断片的な情報をただまき散らすだけなら、メディアはかえって真実を知るうえで有害な存在に堕落するのではないかニャ。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る