mixiユーザー(id:2473187)

2018年10月20日22:37

60 view

「あん」(映画)

今BS朝日で先日亡くなった樹木希林主演の映画「あん」を見ています。

ハンセン病差別を扱った映画ですが、原作が2013年、映画化が2015年と割と最近の映画にも関わらず、リアリティのある設定として成り立つのですから、ハンセン病の風評被害や差別は続いているのかなぁと思わざるを得ませんでした。

不思議なのは、商売敵が樹木希林演じる主人公の悪質な風評を流していたならともかく、どら焼き屋のオーナーが店主に主人公をやめさせるよう圧力をかけたりしていたこと。

どら焼き屋のオーナーが風評を流していたかは作中では分かりませんが、繁盛店が風評被害により閑古鳥が鳴いてしまったので、自らがオーナーを務める店が損害を被ってしまったことになるので、変なオーナーもいるものだなぁと思ってしまった。

(この作品が数十年前の設定ならともかく、現代の設定ですからねぇ。。。)

尚、個人的には、樹木希林といえばフジカラーのCMやTBS系ドラマ「ムー」「ムー一族」の印象が強いです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031