mixiユーザー(id:16425034)

2018年09月26日09:53

148 view

ボーイングのスペースプレーン計画とは?

Phantom Express by Boeing
http://www.boeing.com/space/phantom-express/?utm_source=janes&utm_medium=adbanner&utm_campaign=2018%20bds%20autonomous&utm_content=creative

A Rapid, Reusable Spaceplane

Boeing and the U.S. Defense Advanced Research Projects Agency are collaborating
to design, build and test a technology demonstration vehicle for the agency’s
Experimental Spaceplane program.
The spaceplane—called Phantom Express—would reinvent space missions for commercial
and government customers by providing rapid, aircraft-like access to space.
Within minutes, the autonomous, reusable spaceplane would launch its upper stage
to deploy small satellites into low Earth orbit.
It would then land on a runway to be prepared for its next flight.

目
名前は『ファントム・エクスプレス』だそうです。ファントムはボーイングの先端技術の
研究所の『ファントム・ワークス』から採ったみたいですね。他に無人の全翼機の
『ファントム・レイ』などがあります。

システムはロケットエンジンのみを搭載するスペースシャトル型の再利用可能な
事実上の単段式(シングルオービター)の打ち上げ方式です。

宇宙に打ち上げ軌道に投入する衛星などは機体の上に搭載した使い捨ての
ロケットから最終加速を行い打ち出されます。
2段式ロケットと言えますがあえてここはシャトルの積み荷のロケットと考えたい
ですね。うれしい顔

基本的には無人で運用するみたいです。

素早く再利用可能なスペースプレーンと謳っているので、その打ち上げ間隔
が気になる所ですね。

いずれにしろ実用化が楽しみです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する