mixiユーザー(id:12585906)

2018年08月18日16:43

134 view

ドラクエ3楽しい

最近みた動画でドラクエ3のRTAを見てやりたくなった。

以前、船を入手するまでは武闘家一人旅の方が早くて楽だった経験があるのだが、今回は商人でチャレンジ

というのも動画を参考にするとカザーブまでいかに楽に辿り着くかが重要になるようだ。
カザーブまで来れば毒針で爆弾岩稼ぎができるのでその後が楽になる。

ドラクエ3はとにかくお金が足りない、武闘家は早々に稽古着で防御力をあげれるのだがそれ以降はレベルアップに頼るしかない。

一方、商人は早々にターバンで防御力をあげて皮の盾や皮の鎧で段階的に防御力を上げれるのでレベルアップに頼らず防御力を上げれるのでお金さえあれば武闘家より早く高い防御力を得られる。

なので早速プレイ、スタートと同時に手持ちの武器防具を売り払ってターバンを購入、商人以外を殺して薬草を二つ買ってナジミの塔へ、薬草と旅人の服を拾うがフロッガーから2ダメージが痛い、一度戻って皮の盾と毒消し草と薬草を買ってチャレンジ、皮帽子と40Gを拾ってとうぞくのかぎを入手、皮の鎧と薬草を買ってロマリアを目指す。

ここまで一切稼ぎ無しで、道すがらモンスターを倒しながら進んで7レベルくらいになっていた。
武闘家のときはレベルアップの稼ぎをしてた記憶があるが、そのまま進む。
わりとあっさりロマリア到着、聖なるナイフを拾って青銅の盾を購入してセーブ
なんとここまでで約一時間。
早い!!!!!!!!!!!

カザーブに夜訪問して、毒針と棍棒を拾ってアリアハンにキメラの翼、魔法使いと武闘家を入れ替えて再びカザーブへ、何度かリセットして爆弾岩と遭遇。
一回目の稼ぎ
商人 10レベル
魔法使い 8レベル
武闘家 7レベル
勇者 1レベル

ここまでで1時間25分


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する