mixiユーザー(id:10179559)

2018年05月16日13:06

130 view

衝撃!まさかあの彼が・・・

札幌市内で開催されているブリヂストン美術展。

展示されていた「海の幸」。

描いたのは青木繁。

明治時代に28歳で夭折した天才画家です。

「海の幸」を知ったのはかなり昔。

赤銅色に輝く漁師たちの生き生きした姿が深く印象に残っていました。

------------------------------

さて改めてこの絵画のことを調べると衝撃の事実が・・・


こちらを向いている女性は

当時の恋人福田つねがモデル。

つねと暮らしながらも
彼は貧困と病苦のため
ついに結婚を果たさせぬまま結核死。

つねとの間には男児が産まれています。

------------------------------

ところで写真の男性はお分かりでしょうか?

昭和の時代に活躍したクレイジーキャッツの
石橋エーターロー氏です。

女装したギャグが得意で笑わせていました。

そんなおふざけをしても
彼は高名な音楽家「福田蘭童」の息子だと聞いていました。

当時の私は「福田蘭童」のことはあまり知らないままだった。

せいぜい
彼は良家の御曹司なのだろうと片づけていました。

しかしこの度のことで福田蘭童は青木繁の遺児と知り驚愕。
------------------

そして
必然的にエーターローは
青木繁、福田つねの孫ということに・・・

------------------------------

何だか今も信じがたいです。

思うと石橋エータローは
メンバーの中では上品な雰囲気ありました。

祖父や父親から受け継いだ芸術性は
女形役より
ピアニストや料理研究家が一番ふさわしかったのではないでしょうか。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る