mixiユーザー(id:30058196)

2018年04月10日19:24

52 view

内科受診 2018/04/10(検査結果)

今日、内科に行ってきた。

薬が無くなったのと、この前の血液検査の結果を聞くために。。。

検査結果、問題が無いのは電話で聞いたけど
詳しいことは受診しないと教えてもらえないから。

病院が混んでるとイヤだから少し早めに家を出た。

思ったより患者さんは少なくてホッとした。


呼ばれて診察室に・・・

検査結果報告書をもらった。

血糖値 81
HbA1c(NGSP) 5.6

基準値内。

薬を中止してみようという話になった。

数値が下がってるし、体重も少し減ったから・・・

というのだが

大して体重は減ってないから返事に困った。

先生は2kgくらいは減ったでしょ?と

私は思った程減ってないしなぁ〜と思いつつ・・・
2kgは減ってますけど・・・と

先生は
薬を止めて数値がどうなるかだよね。。。
今まで飲んでた薬は体重を落とす薬だから
薬を止めたからと言っても治ったわけではないから
食べ過ぎて体重が増えると、また薬を飲まないといけなくなるんだよね。
今の体重を維持しないといけないよね。

ん〜〜〜
体重、少しだけ減ったけど、、、
私としてはもう少し減らしたい。
体重が減ったのは薬のおかげだから
薬を止めたら、また増えてしまう。。。
できればもう少し薬を服用したいんだけど・・・
と思った。

先生は低血糖になると困るからと

先生の言うことは納得できる。

薬の服用を続けないといけないということはない。

先生の言うとおりにして、様子を見たほうがいいんだろうなぁ〜
と思った。


先生は 糖尿病の薬は止めます。

貧血の方も基準値内になってるから鉄剤とビタミン剤も止めます。

コレステロールが高いけど今日は薬は出しません。

飲むのは胃薬だよね。。。

30日分出すから。

次は食事をしないで来て

と・・・


で、診察は終わった。


薬局で胃薬をもらって帰宅。

帰宅して検査結果報告書を改めて見た。


貧血の具合は良くなってる。

薬を約3ヶ月飲んでたから良くなってるのも当然か、、、

糖尿病の方も問題ない。。。

白血球が15000と高いけど、何も言われなかったから
問題はないんだろうなぁ〜

コレステロール、前も高いって指摘されたけど
検査する度に増えてるような気がする。

ま、糖尿と貧血が問題なければいいかなって。

ただ、、、

次回の受診、食事をしないでって言うことは
朝受診しないといけないってことかなぁ〜

何の検査するんだろう(・・?

血液検査だけならいいけど・・・

30日後というと5/10(木)か。

木曜日は病院が休みだから前日の9日に行こうかな。


不安は唯一つ。
体重・・・
体重が増えないようにしないといけない。
自信ないなぁ〜

やるだけやってダメなら仕方ない。

体重測定は続けて、食事も控えめにしよう。

減らすことよりも現状維持を心がけよう。
(減った方が良いんだけど)
気楽に、気楽に・・・

気負いすぎると良くないからね。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する