mixiユーザー(id:11970519)

2018年04月11日09:05

86 view

頭が、ちょっと、こんがらがってる?

 昨日のピアノのレッスンで、「車を買う」話題をしたんだけど・・・・どうも、これはぁぁぁぁぁぁ。

 そう、頭の中が、いろんな事で、いっぱいいっぱいに成ってる?・・・・でっ、思わず、口から出ちゃった、車の話題!

 ここのところ、いろんな話題が頭の中で、湧いてきちゃう・・・・まっ、それぞれ関連性は有るんだけど・・・・どれが優先だろうって。
 終の棲家?いやいや、先ずは、ちょっと、仮住まいで移住して・・・・そうすれば車も、駐車場が出来て・・・・って、そんなら、先ずは何より土地だけ買って、コンテナハウスでも設置して。
 それより、とりあえず、スマホを切り替えなくっちゃ、どんどん太るバッテリー、まずいよねぇ〜。
 って、車があれば、あちこち見て歩けるんだし、ちょっと駐車場代は掛かるけど、1年間と割り切って、買っちゃいましょうよ、中古の使い捨て、最安値のいち台!

 そうだよ、そうすれば、日本全国、ドライブの旅も実現しちゃうかも、うぅぅぅん、それって、やっぱり、車中泊の食生活がぁぁぁぁぁ。
 そもそも、道の駅の駐車場は火気厳禁って事で、自炊できない?・・・・以前の経験だと、夕方でお店は閉店しちゃうので・・・・食べるのって、どうすりゃ良いの?・・・・オートキャンプ場で自炊・・・・えっ、有料、まっ、確かに安いかぁ〜、いやいや、ワンサイト3,000円って、ダメだこりゃ!
 無料のキャンプ場を探して、巡って歩く?なかなか無いなぁ〜無料って。

 そもそも、食材を買い溜めって言うか、おのずと一回では食べきれないので、冷蔵庫が必需品かも・・・でも、車で冷蔵庫はぁぁぁぁ・・・・・ちょっと、冷蔵庫なしで、どれくらいのものが保存できるのか、試して見るのも良いかも。
 卵は、充分、常温で保存できる、らしい・・・・今時は、なんでも冷蔵庫に入れちゃう、ごくごく当然の事として・・・・野菜だって、そもそも野積みで売ってる・・・・でもぉぉぉぉ、豆腐とか、油揚げとか、んっ、納豆はぁぁぁ大丈夫だよねぇ常温で?

 って、食材の保存を確認したとして、さて、調理はどうする?キャプ場のマキのカマドかぁぁぁ?

 それにしても、車中泊って事なので、ちゃんと横に成って寝られる車じゃ無いと、そう、どんな車が良いんだろう・・・・・夏場は暑いし、特に車の中って、焼け付くって表現がぴったりって・・・・でっ、冬場は寒い、寒いって程度じゃない、凍えちゃう・・・・まさか、エンジンをかけたまま、ずっとエアコンONって訳にも行かないよなぁ〜。

 勢い、春と秋の、気候の良い時期だけ・・・・・そう、冬場の寒い時期は、暖かい、台湾へ・・・・夏場の暑い時は、北海道?いやいや、ちょいと高い山、ふむっ、山小屋、いやいや、海辺の海風で涼んでって言うのも。

 あぁぁぁぁぁ、あっとぉぉ、どうにも、こうにも、止まらない・・・・頭の中が、どんどん、ぐるぐる、回る廻る!

 さてと、今朝はご飯を炊く日、あさイチにプラゴミを出して、コーヒーを入れて、炊飯器をセットして・・・・丁度、この日記を書くのに小一時間、そろそろ、ごはんが炊き上がる頃、さてとぉぉ。
 ゆっくりと、定番の朝ごはんを美味しく頂いて、昼はさすがにパス、晩は、焼き鳥、豆腐ペースト、サラダ、めかぶ・・・・フライパンで鶏肉を焼いて、野菜を加えて炒める、うん、これまた最高、旨い!


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する