mixiユーザー(id:6016837)

2018年02月02日09:11

122 view

今日のリハビリ【猫、6輪、カウンタック】

以前にも、いくつか1巻目を買ってそれでよしとしてきた、ディアゴ、ハチェット系の雑誌。
まあ、タイレルP34はマスト買いでしょう!(爆) TVCMでは、76年のF1インジャパン仕様っぽくない…と思ってたんだが、現物を見て「こりゃ、かなりこだわってるなあ」という納得のでき!? レインタイヤ、キャブのカバー、カウルの防水ガムテープとか。
とはいえ、2巻以降を買うつもりはない(Fカウル部だけを眺めていよう 爆)。

そんで、同時期発売の「ねこあつめ」。とりあえず、基本道具と基本技術を知るために購入。その後、道具や材料は百均でそろうことがわかったんで、たぶんコイツも2巻以降は買わないと思う。
んが、このフェルトウールのいたずらは、けっこう製作意欲をそそる(笑)。猫関係、いろいろ作ってみたい(笑)。
そして、1巻目のテキストである「しろねこさん」は、基本技術を知ってしまった俺の手により、ぶちねこさんにアレンジされた(笑)。

最後はsカウンタック。室内は、まあこんなところだろうってところまで進んだ。あとは、配管、配線とかかな。
で、ボディもスムージングとかするようだし、シュートはフレームからボディにつなげることになるだろうし、羽根も作るだろう。このあたりは平行して作業していこうと思う(完成は何年後になることやら…というか、生きているうちに完成するのか? 爆)。
5 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する