mixiユーザー(id:5729926)

2018年04月07日19:14

135 view

【精神】メンタル調整法

批判されても挫けない!『心が折れない』強いメンタルの作り方
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=155&from=diary&id=5060411

強いメンタルってよりもこれは
【心折れた時の立て直し方】
んで結構有効な事書いてある

俺が試して有効だったのは

1.睡眠
2.問題点と解決策を書く
3.開き直る


《睡眠》

これはかなり有効で、
【特に睡眠は超重要で睡眠は自殺率にも関係してる】
【取り敢えず眠れる環境にある内は人は自殺しないので気分落ちたら兎に角さっさと寝る、これ超重要、嫌だと思ったら寝るに限るよ】


《問題点と解決策》

実はこれ【mixiで書いてる日記はこれの要素が強くて】
感情や思った事を文章にすると、
整合性を保とうとするので徐々に気持ちが落ち着いて物事を客観的に見れる様になる。
文章を書く癖が無い人にはやってみると以外にクリアになるのでお薦め。


《開き直る》

メンタルの回復遅い奴は自意識高すぎる傾向にあるので、
【開き直ってクズになる】
これはひろゆきとかクズ生主観てても学んだ事、
結局開き直ってる奴が一番強いし、
【他人の価値観に左右されない考え方や人生を送る事が出来る】
モラルは【高ければ高いほど自意識も肥大してメンタル傷つくのでモラルは捨てた方が良い】
俺は【意識的にモラルを捨てる様にしている】


《その他》

記事で描かれていないその他物は【集中する】
何か集中出来る物があれば【其処に逃げ込む】

俺はそれが漫画だったり映画だったりアニメだったりして、
良質なものであれば
【現実世界を忘れてその世界に完全に入り込んでしまうので現実の事なんてどうでもよくなる事がある】
但し駄作でイラつくだけなので【良質な物に限る】

他にもセックスだったりオナニーだったりTVゲームだったり
【夢中になって集中出来る事なら何でもいい】
人によってはそれがアクセサリー作りだったり
料理だたり
陶芸だったり
色々だけど、
【兎に角やってる最中集中して現実忘れる物があると楽になる】

だから葉っぱやったりシャブやるやつも多いんだけど、
あれは悪い方に決まると返って悪化するので俺はお薦めしない。
違う世界逝っちゃうっていう意味ではシャブもアルコールも目的は同じだったりする


《総括》

人間嫌な事もあれば死にたく成る事もある。
そんな時はまず寝る兎に角只管寝る。
一番の不幸は【寝る時間すら無いこと】
そうゆう意味でも【長時間労働はこの世界で一番赦されざる悪徳ではないかと最近思う】
どんなに獰猛な人でも弱った獣でも、
【みんな眠っている時は穏やかな顔してるからね】
睡眠は【本当に重要だよ】
【1日8時間眠れない社会はオカシイじゃないかと最近は思うようになったよ】










4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する