mixiユーザー(id:51725648)

2018年04月04日08:37

75 view

ズー岡の「雑学」

フォト

■パンダの和名

動植物の学名に対する日本語の名称である和名では、パンダは「シロクロクマ」となっています。パンダの由来はネパール語で「竹を食べる者」という意味の「ポンガ」からきているという説があるようです。

ちなみに中国での呼び名は「大熊猫」。


■赤ちゃんパンダパンダ

成長すると体長120〜150cm、体重80〜160kgになるパンダパンダだが、生まれたばかりの赤ちゃんは非常に小さく、人間の赤ちゃん赤ちゃんの約20分の1程度で体重は100〜200g。


■パンダパンダと牛牛の肌

牛の毛を全部剃っても白い毛の下は白く、黒い毛の下は黒い肌のままだが、パンダパンダの場合は毛を全部剃ると黒と白の差はなく、すべて同じ色で無地です。

補足:ちなみに、シマウマの肌はすべて黒っぽいグレー。




続くモンミるんるん






4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する