mixiユーザー(id:50446494)

2018年03月27日23:50

37 view

引っ越し作業

引っ越し作業の真っ最中です。
幸いに残った年休(冬期休暇だっけ?)を使い、順調に進めていきます。
しかも、要らない物の多き事ったらないね。
この際、ばっさり捨てて行こうと思います。
新居でも不用品は処分する方向で。

しかしこうなると、モノなんて怖くて買えないね。
せっかく身銭切って買ってもゴミだもん。
余計なモノは買わないで貯めておいた方が良いの?
それで経済は回るの?
一消費者の動向でマクロ経済は動いたりしないの?

わからないが、次も賃貸物件だから、そんなにモノは溜めれない。
またそこから出なきゃならないもの。
田舎の一軒家でも無い限り、収納やスペースには限りがあるからね。

フリーマーケットアプリで売る事も検討しなくちゃいけないレベルです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する