mixiユーザー(id:12582321)

2018年03月13日23:11

102 view

ローズピアノの音色に誘われて

るんるん…「THE ORIGINAL SOUNDTRACK」/10cc

最近、ローズピアノの音が心地いい。

フェンダー社から発売されているエレクトリックピアノで、ビル・エヴァンスやチッおろク・コリアといったジャズピアニストが使っているのが有名なのかな?

ロック畑の僕が知っているところだと、スティーヴィー・ワンダーやビリー・ジョエル、10ccなんかが思い浮かぶ。

ユーミンの“中央ハイウェイ”のイントロもたしか、ローズピアノじゃなかったかな?

イアン・マクレガンはロック界最高のエレクトリックピアニストだけど、彼はウーリッツアーという機種を使っているらしい。

イアンのエレピの音は最高だけど!

ローズピアノの特徴って、やっぱりあの包み込むような優しい、柔らかい音色。

ビリー・ジョエルの“Just The Way You Are”のイントロなんて最高で、あのローズピアノの音色がデート中の車の中でかかったら、そのデートは間違いなく成功する!と言ってしまいたくなるぐらい、甘い、素敵な音だ。

恋に落ちる時の音は、こんな音なんじゃないか?と思ってしまったりする。

僕が大好きなローズピアノといえば、10ccの大名曲“I’m Not In Love”。

この曲はローズピアノとメロトロンが絡みあって、独特の美しい、壮大なスケールの音世界を生み出している。

このアレンジは最高。

いつまでたっても色あせない。

ローズピアノ、素敵な音色だと思います。


9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する