mixiユーザー(id:6066157)

2018年02月25日01:31

135 view

霊の結ぶ実−1

説教の翻訳、長いけど、載せられるかな。分けると大丈夫ですね。やってみよう!後藤しんや牧師の説教です。

The Fruit of the Spirit  霊の結ぶ実
Galatians 5:22-23 ガラテヤ書 5章22-23節

Today’s Scripture says, if someone is filled with the Holy Spirit, you should be able to see that, that there is something different about that person, that there are distinct characteristics exhibited by that person. Galatians 5:22-23 says: But the fruit of the Spirit is love, joy, peace, forbearance, kindness, goodness, faithfulness, gentleness and self-control.
本日の聖句は、「もしある人が聖霊に満たされたなら、その人は他の人とは何かが違い、はっきりとした印が現れるのを見ることが出来る」と述べています。ガラテヤの信徒の手紙5章22節、23節には「霊の結ぶ実は愛であり、喜び、平和、寛容、親切、善意、成実、柔和、節制です。」とあります。

This is the fifth anniversary of Wesley San Jose UMC being a Reconciling congregation. What a great joy this is. When this church became a Reconciling congregation, I was just down the street serving at San Jose First UMC. I want to you to know that it was our hearing your decision to become a Reconciling church that helped us to believe, “Yes, we too can become a Reconciling church.”
What followed was a series of very difficult conversations at San Jose First. Some people made inappropriate, even offensive comments. Some people got up and left. There was tension, there was disruption. That’s what happens when you go through a change.
It was a very intense time, but the leadership of the church kept reminding each other that there is no limit to God’s love, everyone deserves God’s love and we kept pressing forward. And it was three years later that we officially became a Reconciling congregation.
Here is a picture we took from the balcony of San Jose First UMC overlooking City Hall on the day the church voted to become Reconciling. (picture) It’s beautiful isn’t it?

ウエスレー教会がリコンサイルの教会になって5周年を迎えました。何という大きな喜びでしょう。この教会がリコンサイルの教会となった時、私はすぐ近くのサンノゼファーストUMCで牧会をしていました。あなた方のこの決断を聞いたことで「自分たちもリコンサイルの教会になれる」と信じることが出来たことをお伝えしたく思います。
でもその後、ファーストUMCでは、とても難しい対話が始まりました。ある人々は、不適切な、時には敵意すら感じるようなコメントを寄せました。何人かの人々は教会を去って行きました。緊張が走り、分裂が起こりました。でもこうした事は、何かを変えようとする時、必ず起こることなのです。
そのような厳しい時にも、教会の指導者たちは神様の愛には限りがないこと、全ての人は神様からの愛を受けるに相応しいことを常に心に留め、前に向かって進み続けました。そして3年後、私たちも正式にリコンサイルの教会となったのです。
これは、リコンサイルの教会となった日、市役所を望むサンノゼファーストUMCのバルコニーから撮った写真です。美しいでしょう。

There is a United Methodist Bishop named William Willimon. And he’s written a book called United Methodist beliefs. It’s about what we believe as United Methodists. In that book, there is a paragraph that reads like this:
It does seem to us United Methodists that it is of the nature of the Holy Spirit to provoke and to enable change. The Bible speaks about change most often through the word, “repentance” to turn around, to be transformed, to move from one mode of life to another, to be more of the person that God intended you to be, to turn from sin and to turn toward God. Such turning we consider to be (are you surprised?) a work of God in us through the persistence of the Holy Spirit…

メソジスト教会の監督(ビショップ)にウィリアム・ウィルモンという方がおられます。彼はUnited Methodist Beliefs (合同メソジスト教会の信仰)という本を書いています。合同メソジストの信徒として何を信じるかを書いたこの本には、次のような箇所があります。
「我々合同メソジスト教派は、聖霊は変化を起こし、その変化を可能にすることがその本質にあると考える。聖書は、変化についてしばしば「悔い改め」という言葉で語っている。それは、振り返り、変えられ、新しい命に進み、神様が望まれる人となることを求め、罪から離れ、神様の方を向く、ということだ。このような回心は聖霊の存在を通して私たちの内に起こる神様の働きと考える。」

This paragraph caught my attention, because in the United Methodist Church, we don’t always talk about “the Spirit.” We, Methodists, do social service, we do community development, we study the Bible, we preach, we eat, (we do a lot of eating), but rarely, rarely, do we talk about “the Spirit.”
If we were to compare the Church to a car, the Spirit is the engine. You can wash the car. You can wax it. You can add leather seats and make it look fancy, but if the engine is not running, the car will not move. Matthew 19:26, Jesus looks at the disciples says, “…With God all things are possible.” Not just some things, but all things, all things are possible through God. And God does his work through the Spirit. When the car is fully running, all things are possible.

この箇所は、特に私の注意をひきました。合同メソジスト教会では、「聖霊」についてあまり語ることがないからです。私たちメソジスト派は、社会事業を行い、コミュニティを造り、聖書を研究し、伝道し、そして食べますが(しかも実に大食い!)、「聖霊」について話すことはほとんどありません。
もし、教会を車に例えるなら、聖霊はエンジンです。私たちは、車を洗い、ワックスをかけ、皮の座席にして見栄え能くしますが、もしエンジンがなければ、車は動くことができません。マタイの福音書19章26節では、イエスは弟子たちを見つめて、こう言われます。
「神には何でもできない事はない」
何かではないのです。何でもできるのです。神様にはすべてが可能なのです。そして神様は、聖霊を通して働かれるのです。車が完全に走っている時、すべてが可能になるのです。

Many of you know that I grew up in Japan in a very traditional household. And this is a confession, but the environment I grew up in rejected and repudiated LGBTQ people. Words like “unnatural” and “sinful” have always been attached to homosexuality. I was taught this by my own parents. And when you hear these words over and over, at some point, these ideas become ingrained in you.

多くの方がご存知のように、私は日本のとても伝統的な家庭で育ちました。そしてこれは私の告白なのですが、私の育った環境はLGBTQの人々を否定し、拒否していました。同性愛には常に「不自然な」とか「罪深い」という言葉がつけられていました。私は、これを両親から教えられたのです。このような言葉を何度も繰り返し聞いていると、その考えは自分の中に刷り込まれてしまいます。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する