mixiユーザー(id:14070686)

2018年02月08日10:32

59 view

ふと思っただけなんだけど

僕はコンビニをとてもよく利用します。

弁当とかカップ麺とか買う時、店員さんが「お箸はご入用ですか?」とか聞いてくる店がけっこうあります。
僕はマイ箸を使うことが多いので、よく断るんですけど。

そうしたら最近、断ったときに「失礼いたしました」と返してくる店が増えた気がします。
今日それを聞いたのはセブンイレブンだったので、もしかしたらセブンイレブンの接客マナーに新しく加わった定型文なのかもしれません。

でも、お客が箸とかスプーンとかを使うかどうか尋ねるのは失礼なことなんでしょうか?
例えばこれが、逆だったらな失礼かもしれません。
「お箸はご入用ですか?」「いります」「失礼いたしました、おつけします」
みたいな。
この場合、ざっくり言えば店員はエコや店の出費を抑えるためにサービスを渋ったわけで、お客が「ちゃんとつけて」と答えたから失礼だったわけです。

となると「お箸はご入用ですか?」「いらないです」「失礼しました」の失礼は、つけてしかるべきサービス(と店は思っているはず)の箸を、いるかどうかわざわざ確認したから失礼だった、ということなのでしょうか。
つまり、いるかいらないかに関わらず、失礼だった?
うーむ。

ぼくが嬉しかった経験としては「ありがとうございます」という返事でした。
「お箸は何膳おつけしますか?」「いらないです」「ありがとうございます」
店のサービス品の消費を抑えたことに対して、店員さんがお礼を言う。
何でもないことですけど、お礼を言われるのは嬉しいものです。

その逆に「失礼しました」って謝罪の言葉です。
どっちも悪くない、当然の流れとしての質問に答えただけなのに「失礼しました」って遜られても、なんかもやっとするわけですよ。
何にもしてない人に謝られても「え?」ってなるわけで。
ぼくとしてはむしろ「失礼しました」を聞きたくないがために、使わない箸を黙ってもらったほうがいいのではと思ってしまうくらい。

接客って難しいんだなぁと、他人事のように考えた次第であります。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する