mixiユーザー(id:6581993)

2018年01月08日01:46

200 view

【ゆるポタ】西宮神社めぐり その2+α

初詣を兼ねてやっと8月の続きの神社めぐりを再開した私ですこんにちは〜。

まずはいつもお世話になっている『鳴尾八幡神社』へ
フォト

ここ、いつも寂れてて落ち葉がめっちゃ積もってるんですが、さすがにお正月ということもあり綺麗に掃き清められていました。
…相変わらず人の気配ななかったんですけどたらーっ(汗)

それから武庫川CRを北上し…
フォト

3月末まで工事中か〜ふらふら

山手幹線の近くにある『熊野神社』へ
フォト

熊野神社ではおみくじがあったので引いてみました!
フォト

末吉かよ…なにこの微妙な感じ…

それから住宅街を結構適当に北上し、日野神社に到着〜!
フォト

フォト

昔、お城があったようです。

それからさらに北上〜…はいいものの、住宅街をひたすら彷徨い、気がつけば171号線に出ていたという…
それから171号線に走り、大市八幡神社へ到着。
フォト

気づいたのですが、北に行くほど神社的には栄えていますげっそり

それから171号線沿いに進んで別の神社に行くぞ〜と思ってたのですが、171号線、途中で歩道が途切れてて、別の道を探して進んで行くと…
なぜか目の前に激坂が!
フォト

え?ここどこ?と思ってスマホのMAP見てみたところ、どうやら仁川あたりまで北上していたことが判明。

やばい、道思いっきり間違えちゃったげっそり
引き返すことも考えたのですが、途中通った門戸厄神駅がものすごい人だったので、さすがにもう一度通りたくはないなあ…と思い、ここから仁川まで行き、仁川から武庫川CRで帰路につきました。

距離的にはこんな感じ
フォト

フォト

見事な方向音痴っぷりを発揮してます!
次の神社めぐりはいつになることやら〜たらーっ(汗)

帰って時間があったので後輪のブレーキシューを取り替えてから洗車したのですが、後輪のVブレーキが外れなさすぎて死にましたげっそり
これは…ブレーキシューを新しくしたから??
こういう時はロードいいよな〜って思っちゃいますたらーっ(汗)
ブレーキシューもネジを思いっきり締めるとリムにぴったりくっついて動かなくなるので
ほんの少しだけ緩めています…大丈夫だろうなあ!?
途中で緩んだり外れたりしたら…と思うと本当やばいあせあせ(飛び散る汗)

新しく携帯用の工具を探そうと思っています…。

6 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する