mixiユーザー(id:14070686)

2018年01月31日20:53

56 view

まったりぐったり

今日はこのことを日記に書こうとか思っていて、夜になると疲れとか眠気とかで結局どうでもよくなって何も書かない、ということが非常に多いのは・・・面倒だからでしょうか。

そんなわけで、戦場の絆もだいぶコスト編成が変化してきましたね。
特に4対4が。

ユニコーンとシナンジュが出てきたころは、まだそれほどでもなかったんですが、300コストのユニットが増えてきたことで、確実にオーバーコスト編成が主流になった印象です。
特に、ニューガンダムとサザビーの加入はでかい。

先日はニューガンダムに乗ってみたんですが、バリアがやばい。
その時は高機動ゲルググが相手だったんですが、普通に相手の射撃を無視できるので、こちらの姿をさらしながら相手の硬直を狙っていけるというえげつなさ。
相手が歩くようならタンクに射撃あてて転ばせればいいわけだし。
まあ、ニューヤークで数回乗った程度なので、乗りこなせているわけでは断じてないのですが、やっぱ強いですよ。

同様に、ずっと倉庫番だったシルヴァバレトにも護衛で乗ってみましたが、これもやはり強いですねー。
ファンネルもそうなんですけど、着地するかなーってタイミングで適当に撃ってるだけでけっこう当たるし、射線を通すのが段違いに楽です。
これを高精度で当てていこうとすると修行が必要ですが、まあ、近カテなんで牽制として撃ってもいいし(たぶん)。
まだ4対4でサザビーには乗ったことないですが、どんな感じなんでしょうね。

一方で、シナンジュとかユニコーンにはまったく乗る気が起きません。
乗れないからw
ああいうのは格闘機乗りが乗って敵を虐殺してくれたらいいと思ってます。
僕はおとなしくタンク乗ってます・・・
これぞゴミ将官の鏡w

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する