mixiユーザー(id:18612909)

2018年01月30日19:20

178 view

あわすのスキー場

平成30年1月29日、あわすのスキー場も行ってきました。
フォト

立山山麓スキー場の共通券でこちらも滑れます。
フォト

立山山麓スキー場から車で10分もかからないかな。

立山山麓スキー場は上半分は濃霧で視界がほとんどありませんでした。
ムリムリ滑ってたけどこのままじゃ遭難する可能性があったので、あわすのスキー場に移動したのですが、結果的にはその方が良かったようです。
こちらのスキー場はそれほどの規模はありませんが、全体的に視界良好!
フォト


このスキー場のコースはこんなイメージです。
フォト

2本のリフトを乗り継いで山頂まで行けます。
山頂部にはやや斜度がある中級コースが、1本目だけのリフトで行けるところは誰でも滑れるような緩斜面があるよくある造りですね。

今日はスキー学習の生徒さんは多数いますが、皆さん山の下半分の初級コースで練習中。
エリアやリフトでバッティングすることはありませんでした。

山の上半分は特に新雪が多く、上級コースはほぼ全面非圧雪。
フォト

ただ、到着したのは朝一ではなかったので他の客にかなり荒らされていて滑りにくかったです。
フォト

中級コースのコース脇の新雪はまだ荒らされておらず、そっちを思う存分踏み潰してきましたがウッシッシ

やっぱり雪は重めで、パウダースノーではなく湿雪です。
ズボンの上に降った雪あられ状。すぐにそのまま溶けて水になっちゃいます。
気温もマイナス1度ぐらいで、そんなに低くないからね。

もうちょっとコース長がほしいのと、リフトのスピードが速かったらいいのにね。
もし立山山麓スキー場のコンディションが悪いときは、こっちに移動するのはありだと思います。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する