mixiユーザー(id:4597260)

2018年01月19日22:05

1670 view

横山ノック〜政治家になった芸人〜そのまんま東

〜小さな事からコツコツと〜

ちょうど50年前の1968年7月の参議院選、
私は小学6年だったが、よく覚えている。
この時、いわゆるタレント議員が数名誕生した。
芥川賞作家で、石原裕次郎の兄の石原慎太郎、青島幸男、横山ノック。

青島は、元々、放送作家、そして一連のクレージーキャッツの歌の
作詞を手掛けていたが、自らも「アオシマだぁ!」とか
言ってバラエティに出演していた。
「いじわるばあさん」では主演もして、もうコメディアンと
言ってもいいくらいだった。
そして、横山ノックは60年代半ばの漫才ブームの折り、
「漫画トリオ」のリーダーとして
「パンパカパーン!」「今週のハイライト!」
とタコの真似をしていた人気漫才師だった。
フォト
私は子供心にも、青島はまだしも、ノックはダメだろ?と思ったが、
2人とも、その後東京、大阪の知事になったのだから分からんものだ。
手(パー)その頃、コロンビアトップは、
ライトと共に政談漫才をしていた。
子供だから、内容は分からなかったが、(ゆえに子供の人気はなかった)、
偉そうに政治批判するなら、立候補すれば良いのに!と思っていたら、
本当に1974年7月 参議院選挙に全国区から立候補し当選した。
いや、74年と言ったら、60年代半ばの演芸ブームは終わり、
もうトップ、ライトって忘れかけていた。
晩年にはすっかり政治家の顔になったけれどね。
フォト
必然的にコロンビアトップ&ライトは解散。
漫画トリオで残されたフック、パンチ(上岡龍太郎)もそうだが、
その後ライトも苦労したようだな。

目西川きよし(中央画像)は、
逆に1986年、参議院選に立候補→当選した時は、
相方(横山やすし)が不祥事を連発、‘84年に無期限謹慎処分を
受けて、もうコンビに見切りをつけていたのだろう。
それから3期18年、小さな事からコツコツと

人影八代英太は、ちょっと違う。
フォト
彼は、森繁久彌専門の物まね芸人&司会者だったが、
あまり面白いとは思わなかった。
73年の畠山みどりショーの司会を務め、舞台から転落して
脊髄損傷、下半身不随、車椅子の生活を余儀なくされた。
そこから77年参議院選で当選。郵政大臣まで上り詰めた。

人影そのまんま東(右画像)、
彼も一時は、不祥事連発だったなぁ。
‘86年「講談社襲撃」、これはまぁ親分たけしの命令で
付き合ったようなモノで不起訴。
’97年、たけし軍団の新年会で弟弟子の頭部を蹴って、
傷害容疑で書類送検、略式起訴、罰金。
って、これ昨年の日馬富士と同じじゃないか!?
‘98年、都内の風俗店が未成年者を使用していて、
その客に東がいたことで事情聴収を受けた。
法的には問題にならなかったが、社会的に制裁を受けた。
芸人はもう引退状態だった。↓こんな感じ
位置情報小室哲哉、引退表明「不倫騒動のけじめとして決意」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4949892

その後、早大に入学、さらに大学院まで進んだんだな。
2006年、出身地の宮崎県がは談合事件で、揺れていた。
「宮崎県をとげんかせんといかん」で、知事に立候補して当選。
知事退任後の2012年には衆議院選に出て当選。
まぁ、彼は地元の知事からスタートしたから後に国会議員になれたと思う。

手(パー)県会議員レベルなら
長嶋茂雄のモノマネのプリティ 長嶋がいるな。
フォト
市川市議員を経て、千葉県会議員
私、1992年頃、彼がNOWというプロレス団体の
リングアナをやっているところを見たんだが。

あと‘60年代半ばの演芸ブーム時に
関西で若井はんじ けんじという漫才コンビがいた。
兄のはんじが80年漫才ブームの前に死去。
その後、弟のけんじが大阪市議に当選した


あせあせかたや、落選組は
○月亭可朝、1971年、参院選に全国区から無所属で出馬した。
この時、覚えている。
テレビで何気なく政見放送を見ていたら、可朝が出ていた。
この人も、69年頃に「ボインは〜」の歌でブレイクしたが
一発屋という印象がある。

○島田洋七
B&Bとして、80年頃の漫才ブームの立役者の一人だったが
95年の参議院で立候補するも落選。
フォト
この時はもう忘れられた存在だっただろう。
でも、その後で「佐賀のがばいばあちゃん」が
ベストセラーになり映画化もされたんだな。
芸人、喋りは上手いと思うよ。

○桂きん枝
フォト
1970年代、「ヤングおー!おー!」で
売り出していたのを覚えているが
彼もなにかとトラブルを起こしていた。

2010年民主党から出たのか?
一発逆転をねらったんだろうね。

他にも落選した人はいるかも知れないが
記憶に薄い。

目北野たけしとか、現役中の島田紳助が、
たびたび政界進出という噂があったが、
最近はお笑いタレントで出馬する人はいなくなった。
今、政治ネタをしている若手芸人がいるが
知識不足を指摘され恥をかいたとか。あせあせ(飛び散る汗)


25 28

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031