mixiユーザー(id:5729926)

2018年01月12日13:35

236 view

【訃報】日本の製造業、遂に途上国並の賃金まで下がる

■ダイキン、国内27年ぶり新工場 堺で業務用エアコン
(朝日新聞デジタル - 01月12日 12:57)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4940196

ダイキンに限らず、
最近製造業が海外から国内に工場を移転する事案が増えているらしい。

これだけ聞くと保護主義で反グローバル化に進んでいる様に見えるけど実態は違う。
実態は【途上国の賃金が今の日本と同列迄上がり、日本人の賃金が途上国並に下がった】
っていうのが真実で、
【国内の賃金が下がったらグローバル化する必要が無くなった】
っていうのが正解らしい
まぁ詳細は下記のひろゆきの音声動画聞いて下さい。




《問題点》

動画でも言ってるけど、
問題なのは
【発展途上国は教育に税金使ってないのに教育に税金使ってる日本はそれと同じレベルの労働者しか作れない】
って事。
つまり【税金の無駄遣いじゃね?】って話。


《働いたら負けのニート大正義に突入》

こうゆう聞くと【国内は仕事はあってもどんどん賃金は下がっているのですよ】
機械がやったり外国人がやってりで、
【単純労働はそれと同じレベル迄人件費が下がり続ける訳】
そうなると【もう仕事しても生活出来ないのですよ】
じゃあ生活保護貰おってなるわけだけど、
でも【生活保護は働いたら貰えないのですよ】
何故なら働ける能力がある人は受給資格無いから。
働く=能力の証明なので。
だったら【働いたら負けのニート大正義社会になる訳です】
だったら【ベーカムにして働かせたほうがよくない?】
っていうお話。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する