mixiユーザー(id:6066157)

2018年01月03日03:14

141 view

1月2日

2日から仕事始め、学校も始まり、日常に戻ります。

クリスマス前からの長い休暇、子供たちが出たり入ったり、姪夫婦も来て、クリスマス、お正月というビッグなお集りもあり、教会の餅つきの手伝いもあり、疾風怒涛感もありました。個人的な趣味の世界はすべて後回し状態の2週間でしたので、ぼつぼつ助走しながら復帰を目指す日ですかね。子供たちもそれぞれの持ち場に戻っていきました。

この日に事始めをするものは上達する(うまくいく?)という言い伝えに従って、趣味の世界の一つ一つ、少しずつ始めた方がよろしいかな、と思いながら過ごしています。ハイキングは元日からやり始めましたしね。指でOK

とりあえず、朝は2,3日お休みしていた聖書を英語と日本語で読み(今、詩篇とイザヤ書を1章ずつ。)、TVJapanで「直虎総集編」を見ながら、書きそびれていた日本への挨拶レターをしたためているところです。ちょっと遅くはなりますし、ながら作業ではありますが、これも心をこめましょうね。そして、この後は書初めとお茶のお点前ができれば、言うことなし、といたしましょう。



5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する