mixiユーザー(id:1598446)

2017年12月24日23:21

205 view

小ネタで喜ぶ視聴者が増えると、小ネタだらけで番組を成立させてしまうんだよ

変身の段取りや、小ネタだらけで(それでなくても本編の正味が20分あるかないかなのに)番組の時間を埋めてしまうと、犠牲になるのは「ドラマ」

「大人の鑑賞に堪える」なんて幼稚な事は言わないけれど、もう少しドラマを何とかしてくれ・・・

小ネタで喜んでいる視聴者が増えると、ますます小ネタ合戦になって、本当につまらん・・・



ンッツゥブゥレンナァイ! 「仮面ライダービルド」、新ライダーの変身ベルトが完全に“若本ボイス”でファン熱狂
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4918038

 特撮ドラマ「仮面ライダーキバ」で主人公の父親・紅音也を演じた武田航平さんの出演が決定し、熱狂に近い盛り上がりを見せているシリーズ最新作「仮面ライダービルド」。

 さらに、武田さんが演じる第3のライダー「仮面ライダーグリス」の変身ベルトの音声を、同じく「キバ」に出演していた声優の若本規夫さんが務めることが濃厚となり、ファンの熱気もますますヒートアップしています。うおおおおおおおお!


 意図的なのか偶然なのか、「キバ」10周年を前にしたサプライズキャスティングが続く同作。最新回の予告で武田さんの復活が明かされましたが、その後放送された「グリス」の変身ベルト「DXスクラッシュドライバー」のCMでは、誰もが聞き覚えのある“あの声”がファンの鼓膜を震わせました。


 公式に明言はされていないものの、その声は火を見るより明らかな若本ボイス。若本さんは、キバの劇場版「仮面ライダーキバ 魔界城の王」でアークキバット、レイキバットの音声を務めており、今回のCMでも早速「ンゥグリスゥゥ!(グリス)」「ンッツゥブゥレンナァイ!(潰れない)」と癖しかない抑揚で存在感を示しました。なんだこれ最高かよ!


 まさかの若本ボイス復活にファンからは、「これまでのベルトの概念を覆す斬新なアイデア!」「若本ドライバーと名づけよう」「ンッツゥブゥレンナァイ! で草生えた」「あ、買い確定ですね」など歓喜の声が続々。キバ組のキャスティングが続いたことで、「新ライダーも音也の人だし,キバ意識してるのかね」「グリスの中の人が音也でスクラッシュドライバーのCVが若本さん…これは遠回しにキバ10周年を祝っているのか…?」などいろいろと勘繰りたくなる人も多かったようです。
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る