mixiユーザー(id:3905476)

2017年12月06日20:55

578 view

「安倍様の犬HK=何という『有料国営放送』か!何故、中国のように『基本料金無料』で放映できないのか!『安倍様の犬HK』=分割民営化せよ!」

…片や、「お隣の」中華人民共和国では、中国中央電視台(CCTV)をはじめとして、

各省・自治区の各公営電視台も、香港特区における無綫電視(TVB)・港台電視(=香港電台(RTHK:特区政府系))・ViuTV(nowTV系)・奇妙電視(有線電視系)、
或いは、澳門特区の澳廣視(TDM)…等々も含めて、「別途、ケーブルTVや(ブロードバンドの)IPTV等の各種有料サービスを利用しない」場合は、

大陸の内地も、香港・澳門の両特区も、「基本受信料=無料(!)」…、だというのに…、

この『人権小国・安倍ジャパン』ときたら、「NHKの受信料制度は、憲法の保障する国民の『知る権利』を、実質的に充足する合理的な仕組みである」との、実に短絡的な論考でもって、放送法第64条の「TV設置世帯主&事業所総受信契約(=受信料支払契約)義務」を、とうとう「憲法の番人」と自称する、最高裁の判決で正当化してきたとは…!

何という、「人頭税方式の有料国営放送」か…!ぷっくっくな顔むかっ(怒り)

こんな事なら、いっそ、「立憲野党第一党」たる立憲民主党も、そろそろ、「犬HKの解体民営化&教育放送部門の公益法人化」も含めた、「放送法第64条の改正による受信料無料化」を、早急に法案化して、与野党間でキチンと議論させて、「改正案」として提出したら良いのに…?

あ〜ぁ、開いた口が塞がらん!

安倍様の犬HKなど、ササッと「解体・分割民営化」して、BS&国際衛星TV放送=WOWOWかスカパーJSATに、国際ラジオ放送=ラジオNIKKEI(日経ラジオ社)に、そして、各地の地方局=地元民放局に、各々経営譲渡して「分割民営化」させた上で、

「公益性の高い」、例えば「災害関連情報」等の緊急性の高い情報等の配信については、各放送局ごとの系列を超えて、「地域密着型」の速報体制を整備させるべきなのでは…?

■NHK受信料「合憲」=「知る権利を充足」−テレビ設置時から義務−最高裁が初判断
(時事通信社 - 12月06日 16:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4891757
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する