mixiユーザー(id:13145211)

2017年11月26日19:06

72 view

風邪が治らないー

1週間経つのに鼻が未だに止まらない・・・
今週は体を休め一日も早く風邪を治したいのに医者2箇所も行くからのんびり出来なかったー
一応映画は2本観れたから良しとするかー
観た映画は「エイプリル・フールズ」と「7つの贈り物」の2本
「エイプリル・フールズ」は
42年前に海で死んだと思われていた少年が、海外で無事発見され日本に戻るシーンから始まる。
4月1日に主人公と思われる少女は電話し、妊娠したから認知して欲しいと有る男性に電話するが信じて貰えず切られてしまう。
有る男性は外科医で何人者女性と関係を持っていた。女性は有る男性が他の女性と食事をしている店へ行き暴力によって認知させようとした。
拳銃を乱射して店にいた他の客を人質に有る男性に迫るが、有る男性は外科医では無く病院内を歩き回り気に居った女性を狙い関係を持っていた。
女性が有る男性に白状させている時色々な場所でエイプリールフールだから嘘つく者・嘘を信じて宇宙へ行こうとする者も居た。
女性は本当に妊娠していたが、店の中でトラブルが有り破水してしまう。
救急車を呼んだが救急車は途中で事故に合い女性は店内で出産して有る男性との思い出を知る。
色々な所で嘘を付く者・嘘を信じている者達の話が繋がって居る映画。
「7つの贈り物」は
主人公が自殺したと救急車をシーンから始まる。
主人公は注文もしていないのに肉の通信販売会社にクレームTELを入れるが最後はTELを切られてしまう。
主人公が何をしようとしているのが良く解らない映画。主人子は家にも帰らず転々と止まる所を変える。
主人子は税務署の人間としてネットで調べた女性に自分は税務署の人間で自分が担当だと近ずく。
女性の家へ行き滞納金が有るが取立てはしないと話をする。主人公は友人の1人に何かを頼み実行しようとしていた。
次に主人公は児童施設で世話になった人に会い今困って居る人は居ないか教えて欲しいと頼み該当する人に会いに行くが追い払われてしまう。
数日後追い払われた家の住人から助けて欲しいとTELが有りその人物と子供2人を他の土地へ逃がし
今後自分とは無関係で連絡は一切しないと書いた手紙を書いた家に行かせた。
次に主人公は余命宣告された女性が退院する時家迄送った。主人公事を知ろうとして女性が色々と聞くが、主人公は何も話さない。
次に主人公は骨髄を必要としている子供に自分の骨髄を与える。主人公は数日後余命宣告された女性から夕食に招待される。
女性からプレゼントを貰いお礼に驚かせる事が有ると言い女性の使用していた動かなくなった機械を密かに直して動く所を見せた。
主人公が車に何かを取りに行く時弟が現れた。弟は主人公に自分の税務署カードを返してくれと言う。主人公は弟と翌日会う約束をする。
主人公は余命宣告された女性のドナーの見つかるからくりを友人に聞き時が来たと連絡する。
主人子は以前車の事故で家族を亡くし他の車も巻き込み自分11人生き残っていた。
主人公は自分の犯した罪の償いをする為他の困って居る居る人を助ける為色々な人に合いタイトルにもある7人に自分の命を掛けて贈り物しようとしていた。
友人に頼んで居たのは自分の心臓を移植する人が見つかった時友人に手術頼んでいた。
主人公の自殺後弟が何もかも調べ上げ主人公が贈り物をした7人に合い全てを話して回り主人公の思いを伝えると言うストーリー。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する