mixiユーザー(id:6575113)

2017年11月24日20:19

244 view

カラフルユニコーン

11月23日(勤労感謝の日)

勤労に感謝して暦通り休みました。


お台場のユニコーンを見に行ってみました。

昼間にまともに見るのは初めて、どんな感じなんだろう・・・



フォト

見えてきました



フォト

細部までよく作ってあります、初期型のガンダムよりもかなり難しい造りだと思います。



フォト

今にも動き出しそう



フォト

バーニヤの中にもLEDが仕込んであって光ってます。



フォト

背中もカッコイイですね




フォト

等身大ってのが凄いですね。数十年後には現実になるのかな〜〜



フォト

ほ〜〜、シンプルな色合いなんですね〜〜

ん?

何かいる??




フォト

キュウベエ〜〜!

契約したくないよ〜〜!



昼間はこんなもんか〜〜と、ライコに行きました。


真冬用のオーバーパンツを見に行き買おうと思ってたけどHYODOにすれば肩にかけるやつと繋げるからいいな〜という思い、ここで買うのはやめました。


そんな情報はどうでもいいですねw




気が付いたらもう夕方、もう1回ガンダム見にいきましょうかね

その前にちょっと変わった物でも撮ろうかな



フォト


フォト

ビッグサイトの近くにあるデザインに優れたビル

こうやって見るとカッコイイ



フォト

斜めのパイプは構造的に必要なのか?飾りなのか?

多分構造的にないと強度出ないんでしょうね、しかも敢えて見せてるんだと思います。



フォト

車のテールライトの軌跡を撮ってみたものの、あまり面白くないw



フォト

なんでしょう、この寂しい感じ・・・





さて、ユニコーンに向かいます。



フォト

フジテレビ社屋と東京タワーが見えました。




フォト

夜になると大分人減りますね。



フォト


フォト


フォト

赤バージョンです、この間は緑だったのでコンプリートですねわーい(嬉しい顔)





フォト

おや?なんでしょう??




フォト

特設ステージが出来てました。




フォト


フォト

ガンダム擬きのジムと、ザク

こっちは動かないで展示してあるだけでした。

後ろの巨大モニターで放映してましたが、何だったかな?
全然見てなかった。



ユニコーンに戻りましょう



フォト

足元もイルミネーションがありました





フォト

光ってるほうがカッコイイですね




フォト


フォト


フォト


フォト


青と紫バージョンもあったんですね、どれもカッコイイです。





フォト

この間見た緑バージョン



30分おきに変身ショーをやってました。

後ろのモニターにユニコーンのアニメが映し出されたり、光り方や、動く場所も毎回違うみたいです。

1回見て終わりだ〜と帰らず、全部見るのをお勧めします。

今日は祭日だからなのか?毎日こうなのかはわかりません。



https://youtu.be/aZaUoo1b4po

https://youtu.be/WHnzX4FfX6U

カメラに動画機能があるので撮ってみました。

5分程度です。






フォト


フォト


背景を明るくするか、暗くするか?

明るくするとガンダムが目立たなくなるが、何処にいるのかがわかりいいのかな?

暗いとガンダムは目立つが、ダイバーシティーとかの文字だけ浮いて何これ?みたいに見える。





周りの木にもイルミネーションがしてあったので撮ってみた



フォト

右下に人がいたのを気づかずに撮ってたんですが、途中で気づきましてね。

ストロボ使いたかったけど知らない人にストロボで撮られたら怖いですよねw

ちょっと動かないで〜と念じながら撮りましたw



ポートレート撮ってみたいな〜〜。

誰かモデルになってくれないかな〜と思う今日この頃でした。



14 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する