mixiユーザー(id:13347583)

2017年11月09日19:13

106 view

新大阪駅に行ったときは

新大阪駅に行ったときは、トイレに行くついでに必ず


「二度漬け禁止のおっちゃん」の顔を拝みに行きます。



新大阪駅構内にある串カツ屋さん 「元祖 串かつだるま」の看板おっちゃん


フォト



フォト




この強面と「二度漬け禁止やで!」が私のツボです。


フォト




なんか、いい。わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)




こっちは、特に意味なし。御堂筋線 天王寺駅


フォト






長居駅近くにあった自動販売機で「ひあしあめ」 発見!!!

こういう正体不明のものを見ると、ついつい買いたくなってしまう悪い癖があります。


ということで買ってしまいました。あせあせ


フォト



裏面は「あめゆ」になっている。なぜ?


フォト



生姜の味がすごかった。


そして、

ついでにこれも買ってしまいました。


フォト



よく見ると「チェリオ」と書いてあります。懐かしい。


フォト



「チェリオ」は、関東ではほぼ絶滅していると思います。

子供の頃、駄菓子屋でよく飲んだ記憶があります。当時は缶ジュースなんて無かったから、ビン入りでしたが。

大阪では「チェリオ」、まだ生き残っていたんですね。あせあせ




おまけ

長居駅そばのおそば屋さんに飾ってありました。

フォト
















6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する