mixiユーザー(id:1454372)

2017年11月11日08:21

103 view

大事なのは

施設実習中です。
まだ日勤帯の平日一週間しか見ていませんが、思ったこと。

利用者さんを大事にしてない訳ではないけど、それよりも家族を大事にしすぎているような印象を受けました。

火曜日の朝に利用者さんが亡くなりました。そして、水曜日の朝の申し送りで、
「昨日の朝、○○さんが亡くなりました。○○さんのご遺体は家族のご意向でお部屋に安置しています。なのでエアコンは18度設定のままでお願いします。今日の16時頃に葬儀屋の方が来られて、ご遺体を運ばれる予定です。こういうケースは今までありませんでしたが、これから出てくるかもしれません。できるだけご家族の希望を聞いていきたいと思いますので、みなさんもご協力お願いします。」
と。

お通夜も葬儀屋さんでするケースが増えてることは知っていましたし、叔父がそうでした。家が狭いとか、色々事情があるのでしょう。
でもでも、ずーっと施設にいて、亡くなっても一度も家に帰ることなくそのまま葬儀屋さん直行なのかと、まだ家族の介護未経験の私は驚いたわけです。
家が狭いのかしら、親子の仲がかなり悪かったのかしら、洗濯物とかが大変でイヤになってたのかしら、などと家族の気持ちも考えてみたり。
「置かせておいてください」と言われたら、断りにくいかもしれないよな、と上司の人の気持ちも考えてみたり。

でも私が一番考えたのは現場で働くスタッフのことです。家族の希望を聞くことは大事だと思います。でも、その希望の中には「え?」というようなものもあります。希望が通れば家族は満足でしょうが、そのしわ寄せは現場で働くスタッフにきます。もう来てます。毎日が人手不足で、私たち実習生ができること、特に食事介助なんかは「ほっんと助かる!」と重宝されています。
人手不足の原因のひとつは、辞める人が多いのに、入ってくる人がいないから。人が足りてても大変な仕事なのに、人手不足のため、本当に大変そうです。

利用者さんの家族にはねぎらいの言葉をかけまくっているのに、スタッフには「家族の希望を少しでも多く聞けるよう頑張ってください!」って。いやいや、もう十分、それ以上頑張ってますよ、皆さん。

サービス業と言われるのであれば、確かにお客さんは大事です。
でも現場のスタッフあっての施設です。
もっとスタッフを大事にしたらいいのになぁと、実習生の私は思いました。

先月の保育所実習では、家族よりももっと園児のこと優先させてあげたらいいのに...と...


理想と現実。


■介護の仕事で嫌なこと2位「人間関係が悪い」 「職場はいじめが多い」「職場に派閥がある」
(キャリコネ - 11月10日 12:21)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4853047
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する