mixiユーザー(id:60342833)

2017年11月08日03:03

171 view

応援の効果。

応援にも色々あって。

[声をかけてはげます応援]
声をかけてもらって、励ましてもらって、
元気が出るとか、安心するとか、頑張れるとか。

[力を添えて助ける応援]
物理的に。ってトコだろか。

人それぞれだけど、断然、前者より後者。

前者の場合、何の効果もないワケぢゃなくて、
マイナスの効果が発生する。

頑張って!応援してるよ!
それって優しい?親切?
それでよければいくらでも言えるから…

そんなんもらっても何も感じない、ぢゃなくて、
嫌なイメージしかないのは、何か歪んでいるのか…

ほんとに思ってる時にしか応援の言葉は使えない、
使っちゃいけない。弱ってる、困ってる人が傷付くから。

だから、簡単に使う人は怖い。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する