mixiユーザー(id:2082640)

2017年08月16日16:01

109 view

その先の日本を見に〰山陰ー跡市再び編〰

いやぁーこの海沿いの国道9号もすっかり慣れた感あるし、また早く行けない道きたなぁー(長音記号1)でも帰ってきた感もあるし、そしてブルームテュース?使いたいけど、結局使い方分からんから、ガラケーから夏ぽい曲を流すしかない切なさ。

そして久しぶりの跡市キタ━(゚∀゚)━!
とりあえず交流センターの森口さんに会わんとわしはどーすればいいか分からんですたい。
交流センターに森口いないから中にいた人に連絡取ってもらって、どちら様ですか?て聞かれたから、モノノフですと伝えていただければ分かりますて言ったら、
あーあー!!モノノフさんね、はいはい分かりましたちょっと待ってねーて。

いやぁーモノノフて言えば分かってくれるんだからこんな簡単でありがたいことないわ(笑)
通じなかったら、は?てなるとこだったけど、ありがてぇーこったぁ。

んで講堂にいた森口さんにあって色々話して、あーだーこーだあって旅館に案内されて、旅館からまた小学校まで連れてってもらって。
祭は小学校の講堂でやんのね。

んでお座敷とか、机とか用意してあって、机と椅子が低いのね、何故かってーと、小学校の机と椅子を使ってるから。
あーーーこんなことなかなか体験できないよなぁーいいわぁー

しかも本当に地区のお祭りだから皆顔見知りとかだろうし、せめて親戚とかいるくらいだろうと思うのに、俺いて大丈夫かめっちゃ不安だったけど。
清水でも地区のお祭りは小学校までくらいだし鶴見じゃー全く近所と関わりないもんなぁー...

それなのに、あっしのよーな怪しい奴が紛れ込んで大丈夫かなとドッキドキラブメールだったわ。

そして腹へったからなんか色々買って、せめて少しでも経済に貢献できればexclamation ×2と思ったのに、森口さんにカレーも焼きそばも奢ってもらい、しかもたこ焼きは店の人がタダでくれたわ。あ、でもタコ入ってないみたいだから、タコなしだそうだ。タコなしまでもらってしまった..
やべぇーすげぇよくしてもらってるだけじゃねーかよ!!

んで始まってすぐくらいにあの島根ライブに来て記事も上がってたりなちゃんとお母さんが挨拶に来てくれて、あの写真見るとりなちゃんめっちゃ大人ぽいし、なんか背でけぇな!!て思ってたけど、目の前で見たらやっぱまだ幼い中学生な感じだったな。
ただ、やっぱはじめの一歩やっちまった感。ちょっと俺なんか構えちゃってたかなー色々話したかったのに全然できなかったー!!!
やべぇーまぁまだ時間はあるしまた後で卍解、いやばんかいすればいっかーて思ってたら、既にいなかったー!!!!!やっべぇー!!!やっちまったー!!!!!一期一会とはよく言ったもんだすったもんだ。

全く爪痕を残せないまま終わってしまった...次会ったときはちゃんとしゃべれるかな..泣き顔

あと唯ちゃんもちょっと顔出しに来てくれて、でも、なんか様子が...よ、よそよそしい...あ、どうも...もじもじみたいな感じで。
こっ、これわ.....................

ぜってぇーおれのこと忘れてるー!!!!!!がぁーん(´Д`|||)
マジかよexclamation ×2え、こないだ会ったときはカバだったんだぜ!?それなのに...それでも爪痕残せてなかったのかー!!!!!

唯ちゃんexclamation ×2絶対俺のこと覚えてないよねexclamation & questionまじでぇ!?
て言ったけど、否定してたけど。いやいや覚えてるよーインプットされてるよー言ってたけど、いやぁーその反応じゃなかったなー

帽子を深く被ってて分かんなかったのー

てやっぱ分かんなかったんかーい( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )

くっそーまぁでもしょーがないわ、ちゃんとインパクトも爪痕も残せなかった俺が悪いわ。
なんとか今日は爪痕のこしたろーと誓った挨拶。

そして祭が始まる時に、オープニングトークで今日は横浜からお客様も来てますて、立ってないけど、話のなかで触れてくれて、いやなんかすげぇな...て思った。

祭ってどんなもんだと思ってたけど、結構色々やるんだな。
いきなり田植え囃子とか見れた。
いやぁーなかなか田植え囃子とか見れる機会ねぇもんなぁー田植え囃子てなぁーやっぱ五穀豊潤?を願う祭だよな。これぞ日本の伝統の祭ってことか。

バンドも出てきて、いきもの係とかやってたな。服のツナギがメインボーカルの姉ちゃんが黄色だったから、こっ、これはもしかしてももクロちゃんやんのか!?
て期待しちゃったけど、そんなうまい話はねぇかー
でも、いきものがかりのありがとうめっちゃ良かったわ、しっとりした。
あの曲調流れるとケチャしたくなるけど、さすがに何者か分からんよそ者がそんなことなかなかできねぇ..
けど途中からもーいいやってなってやってたけど。それにもーちょっと盛り上げないとなと思ったし、モノノフの力みせたるわぁー!!てね。
しかし一人でやるケチャは少し恥ずかしすな。
サイリウム持ってきたんだけど、途中で忘れてきちゃって..こーゆーこともあろうかと思って持ってきたのに、どんだけクソなん。
あーサイリウムがあればすげぇ勇気付けられるし、もっと派手にできるのにー
異様な目で見られるかもしれんけど、あっしにできるのはそのくらいですわ。


つかせっかく来たのに、全っ然跡市ファイブと絡んでねぇexclamation ×2ひろ君は来れなかったみたいだし、こーへい君はどこにいるのか分からないし。ももかちゃんも来れないみたいだし。
運良く唯ちゃんが近くにいたし、唯一喋れそうなのが唯ちゃんしかいねぇ!!覚えてなさそうだけど。そしてちょっと俺を助けてほしい気持ちでちょっとお母さんといるとこを邪魔して話しかけに行って。

んで、ちょっと一緒に盛り上げようexclamation ×2つって、ケチャを教えて、こう!!曲調に合わせて変えるんだよ、いやそーー!!いやいいよぉー!!
みたいにやってて、でもやっぱ手ケチャだけじゃちょっと盛り上げ足りねぇし、寂しいなぁーて思ってたら、小さい女の子がおもちゃの光ステッキ持ってて、いやこれだぁー!!!!!て思って、会場で売ってたから2つ買って一個唯ちゃんに渡して、それで二人で一番後ろで振りながら色々聞いてた。
いやーちょっと落ちつく感あるわぁー
踊りも演者の真似しながら踊ろうて言ってまぁーなんか恥ずかしい言いながらやってくれて助かったわー
森口さんに前に来て振っていいよって言われたけどなーまぁ行けなくもなくもなかったけど、サイリウムだったら行けてたかなぁーまだそこまででしゃばれないし勇気足りんかったわ。行きたい気持ちはあったんだけど。

しかし唯ちゃんはお辞儀がなかなか深いし、ノリもいいしできた子だなぁー覚えてくれてたらなお良かったな。五所川原とはなんか違うな...
まぁ出会ったシュチュエーションも全然違うのもあるだろうけど。
まぁ仲良くしてくれればふてぶてしかろうがどーでもいいんだけど。

そんな時に、幸平君がちょうど来て、いきなりハンドスピナー?ての買ってくださいexclamation ×2とか言われて、えっ、俺のこと知ってんの!?て聞いたけど、知らないexclamation ×2
えぇーーー知らない奴に君はいきなりハンドスピナーを売り付けるんかい!!マッチ売りの少女かよ。
でも、あの映像の幸平君よりちょっと髪型が違う感じかな。
モノノフも知らないみたいだった。説明して、しおりんにイチャイチャされてめっちゃ羨ましいんだけどexclamation ×2とは言っておいた。つかいきなりどー説明していいかよく分かんなかったな。
まぁー一応話はできたけど、一緒に遊びにきたけど、今日祭だし、どーしようもないじゃんかー!!!
すぐどっか行っちゃったけど、それ以降見ることはなかった..あーこれ次会ったときにはまた初めましてを言わなきゃダメなやつか。初めの一歩ダメなやつすなぁー爪痕残せず(T-T)

ちょっとしたら、唯ちゃんとお母さんも帰っちゃって、やべぇーここでぼっちになって急に大人しくなったらめっちゃ恥ずかしい奴じゃん。
とりあえず俺のこと絶対忘れないでねexclamation & questionて念を押しといたけど。強化系の念を。いや覚えてたよーexclamation ×2とは言ってたけど。

そして石見神楽が始まって、これふるさと祭とかではちょっと見たことあったなーて思って、でもこんな近くで本格的なやつみれるとは思わなかったわ。
しかも俺が見たやつより全っ然長いのね。
うわぁーめっちゃお得感あるなー!!!やっぱ本場物の迫力はすげぇ。本当は見たやつよりめっちゃたくさん演目あるらしいんだけど。これ金とれるやつだよなぁー

あと途中で、跡市協議会の会長さん?かな、あともう一人の肩書き...やっぱ聞こえなくて、わざわざ俺のとこに挨拶に来てくれて、いやいや、俺ただのモノノフでっせ...ただのオタクに、しかもよりによって俺ごときに挨拶なんか来てもらって私ど、どーしよぉーーーーーー!!!!!て思ったわ。
大人の会話とか全然できないし、ドラゴンボールクイズでいいなら得意なんだけど。
話も演目中だったからいつも以上に余計聞こえなくて、なかなか聞き返すのもできずにいたけど、耳の説明とかするタイミングも逃しちゃったし...

とりあえず、来てくれてありがたいって話は伝わったわ。あとなんとか跡市を盛り上げていきたいってのも分かったよ。

それは俺もめっちゃ思うし、今回めっちゃお世話になりっぱなしで、なんか経済的にも全然貢献できてないのに良くしてもらって、ここで少しでもなんか力にならにゃーあるめぇと思ったわけで。
ただ跡市が好きだーとかだけじゃなくて、なんか結果をね、少しでもなんか貢献できればいいなとは思うんだけど...
清水っ子の、モノノフの名がすたるってぇーもんだろ?

しっかし、こうさ、かなーりまともじゃない俺が五所川原でも、跡市でも、全く縁もゆかりもないとこからこーして繋がって、良くしてもらって、出会いの縁てのは分からんもんだわ。
正直、数ヵ月の間に島根に行くことがあるとは、青森になん十回行ってもそれは思わなかったわ。人生わかんないもんすなぁー
さすがに生き甲斐とか、もぉー打ち止めだろうなとか思ってたけど、また増えたわ。跡市が。
まぁー自分で手に入れたもんじゃなく、ももクロちゃん、跡市の人たちに与えてもらっただけで偉そうなこたぁ言えねーけどさ。
またたーくさん行って楽しい思い出増やしてぇなぁー!!!でもやっぱ動いてナンボなのは間違いないわ。

次こそは皆に覚えてもらって、鬼ごっことリレーとサッカーするんだ!!!!!あーあと花火もセミ取りもしてぇなーあとスイカ割りとー缶けりと廊下のぞうきんがけレースか。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する