mixiユーザー(id:2473187)

2017年09月29日22:04

133 view

人によって解釈が違うということですね。

白球にかける青春!オススメの高校野球漫画ランキング
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=4788779

「タッチ」はあくまで野球少年と幼馴染の女の子の恋愛漫画だと思っているので、意外な結果だと思っています。

野球漫画は、「ドカベン」に代表されるような将来はプロで活躍しそうな超高校級の野球少年が甲子園目指して奮闘する漫画のタイプと「キャプテン」「プレイボール」に代表されるような普通の高校球児の野球生活を描く漫画のタイプと二種類あると思っていますが、今は後者が圧倒的に多い感じがします。

私は高いレベルで野球をしたことがないせいか、後者のタイプの野球漫画にはあまり関心がなかったりします。
(「ダイヤのA」は気が向いたら読むぐらいかな。「プレイボール2」はいつも読んでいる雑誌に載っているので読むことがあります)

個人的に薦めるのは「ドカベン」「大甲子園」です。
「MAJOR」は個人的に好きですが、メジャーリーガー目指して努力する野球少年の高校時代を描いているような感じがするので高校野球漫画としては考えていません。
また、海棠編はともかく、聖秀編は主人公と捕手とショートを除くと本当の意味のシロウトを集めたチームなので、リアリティを感じられず、人には薦めないかなぁと思ったりします。
(「MAJOR」は後者のタイプの漫画ならともかく、典型的な前者のタイプだと思っているので余計です)

連載は終了してしまいましたが「Dreams」は魔球漫画が好きな人で野球に関心がある人なら薦めるかもしれません。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930