mixiユーザー(id:3808888)

2017年09月03日19:57

270 view

息子と富士山

この夏も、2年前と同じく、殺人的な忙しさ。(多分ちゃんと計算したら1ヶ月の残業は100時間超)
長い休みが取れず、子供たちも部活や塾で忙しい・・・
家人が「富士山でも連れて行ったら・・・」という事で、8月3度目の富士登山となりました。

富士宮口の駐車場に車を停め、前週末と同じコースを登ります。
フォト フォト

中学で運動部に入っている息子の体力もまずますで、前週にやっとたどり着いた8合目の宿の前も、難なく通過。(金網テラスは前週の宿、池田館の名物)
フォト フォト

天気予報で翌日の山頂の悪天候を告げていたので、その日のうちに頂上はクリア
フォト フォト

急いで宝永火口上に建つ砂走館まで下山します。夕食は食べ放題のカレー(ウインナーは持参)
フォト フォト

夕食後はアットホームな雰囲気の山小屋の中で寛ぎ、夕焼けや夜景も楽しみます。
フォト フォト
空気中の水分が多く鮮やかな夕焼け      夜景が真正面のベンチ

翌朝はあきらめていたのですが、御来光がギリギリ見えました。(でも凄い風)
フォト


フォト フォト
オレンジ色の霧の中、時々雲間の朝焼けが見えます。

美味しい朝食(ごはん、味噌汁お代わり自由)と、小屋の中の様子
フォト フォト
味噌汁美味!

7時頃までゆっくりして絶景の雲海に向けて下ります。
フォト


猛烈な風と砂(というか小石も飛んできました)の中、富士宮への道(馬の背)を越えられず、御殿場に下山しました。
フォト フォト

フォト フォト
雄大な砂走りの景色に息子も感動した様子でした。

暴風は想定外でしたがなかなか良い夏休みとなりました。
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する