mixiユーザー(id:26301871)

2017年07月31日23:28

45 view

増えだす入場者(;´Д`A

(つづき)

台湾フェスタ2日目がスタートしてから約1時間が経った。
スタート直後はまばらな感じだったんだけど、少し天気も落ち着き、
目に見えて入場者が増えたような気がする。
お昼に近くなってきたので『昼食目当て』で来る人もいただろう。
更に11時を過ぎるとステージのほうも賑やかになってきた♪

アイドルの知識が足りないので知らない子達だったが、
サンケイスポーツ紙がプロデュースするアイドルグループ、
《サンスポアイドルリポーター(SIR)》が歌って♪踊って♪で
盛り上げていました。と言うよりファンの人達が盛り上がってたw

その後、チェキ会がステージ外で開催されていたけど、
意外と人が並んでいたので、人気のグループなのかな?(´・∀・)ノ


お次は横濱中華学院校友会の皆さんが演じる獅子舞 !٩( ´ω` )و
ステージ上だけの演舞かなぁと思いきや、ステージを飛び降り!
観客の間を鐘の音に合わせて練り歩きます(*´д`*)

中華圏の獅子舞もまた縁起物であり、日本の獅子舞と同様に
【噛まれると縁起が良い(邪気を祓う)】とされています。
殆どお子様がターゲットとされていたけど、
居合わせたオジチャンも噛まれていて皆の笑いを誘いました(;´▽`A``


獅子は口の中に飴玉を幾つか入れ、勢いよく天空へ頭をあげる!
すると飴玉が空から降ってきました♪ワ-ヽ(*´Д`*)ノ-イ!!!!
オイラも飴玉が欲しいなぁと思っていたら、
目の前で獅子が『取っていいよ?』とばかり口を開けてくれて、
思わず子供達と一緒に飴玉を取るオイラ(笑)

てっきり中華圏の飴玉なのかな?と思いきや、
オイラの手には《三ツ矢サ●ダー》の飴玉が握られていましたww
日本の飴かよっ!!!(*≧∀≦)ノ゛
けど、ありがたく頂戴いたしました。美味しいな♪(笑)


お昼過ぎになると混雑ぶりもピークになってきた。
少しフェスタ会場の外に出て休むかな…
んんっ!?ナゼだかフェスタ会場の外も賑やかな感じです。
興味をソソられてソッチのほうにも行ってみました。

(つづく)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する