mixiユーザー(id:19186368)

2017年06月05日22:10

126 view

「おひとりさま」事務デビュー?

昨日、ずっと「金魚のフン」の金魚さん(ベテラン)から、
「明日はいよいよ『おひとりさま』デビューですね!」
と言われました。

お式の無い会堂で、霊安室の方とお留守番事務です。
事務をしながら、施設チェックと掃除するの…全然ヒマじゃないのww
霊安室の対面のお客様も来る、新盆飾りの問い合わせ、
慣れないメール報告、数冊の台帳記入の後にパソコンの入力…
しかもそれが少額の経費の為なので、細かいだけで大した意味は無さそう。

パートは残業が許されないので、終業ぎりぎりで終わった!と思ったら…
2会堂分のゴミ(事業ゴミなので収集は民間業者委託)を計量しろ、と。
はぁ? 小荷物用の秤を台車に乗せて、ダストボックスまで運んで計るのよw
鍵の開け閉め役の、社員の男の子が1人居たけどバックヤードで看板制作してるので、私は会堂の端と端を行ったり来たり走る人

しかもしかも、2つの会堂で新人2人のパート事務を、「慣れてない方」に交替させて、それぞれ初めての「おひとりさま」だったのよ〜〜ふらふら
私は普段T 会堂でF会堂の人と交替したのです。
T会堂へ業務連絡したら、T会堂に居る新人さんが「はい、F会堂の○○です!」って返事するから、お互いに大笑いしちゃったわ。
「困るよね、コレww」
似てるけど、似てない仕事になるもんね、場所違うし。

明日はT会堂で1人事務。
スワップさせて、面白いか「しぶちょ〜」。
煩いくらい、要返信メール寄越すよw。
返信遅れたり間違えると、ご立腹メールと電話でお説教。
「ま、そこ乗り越えれば、ラクなので…」と金魚さん。
私、まだ泳げませ~ん泣き顔人人人人人人人ヾ( ;×o×)〃 人人人 オッ、オボレル

7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記