mixiユーザー(id:2176352)

2017年06月03日01:15

148 view

ガンダムUCを見終わった

本当は5月の事を記す予定だったが
それは後日に
といっても語る事はあまりなんだけどね

結局一人で見終わった。
1人では見ないって決めてたんだけどね
死ぬ前だしいいかなって

1と2を見たのは何年前かね・・・
寂しいものです

ラプラスの箱のネタはスパロボで知ってました
なんか地球へのラストみたいと思ってた

全部見て思った事は
アムロとシャアの話のラストという大技を使ったな
所謂宇宙世紀の一区切りつけたなーって
多くのガンダムを知ってる人はさ
その後のF91やVを見てない人は多いと思うのよ
市場としてもそういう人に向けた商品の方が受けがいいし
実際仕事場の周りの受けが良かった
ちなみに「Gのレゴンギスタ」見てる人あまりいなかった・・・
昔ガンダム好きな人達が知ってるMSも沢山出てたし
意外なMSが格好良く映って今の技術でプラモデル出して
でもこの技ができるのは多分最後だよなぁ

多分散々言われてる事なんだろうけど
ガンダムオタクが作ったガンダムオタクの為のガンダムかなぁ
あ、僕はガンダム好きだけどどちらかというと多分冨野オタクです

でそんな事思ってみてると
フル・フロンタルって作者の福井さんなのかなと思うのです
企画の最初は知らないけど
シャアってやっぱりガンダムのスターなんだよね
彼がいるのといないだと人気も違うだろうなと
Zガンダムだとある意味主役だしねw
これは冨野じゃないのに続編を作る事になった福井さんなのかなぁって
高校の時∀の小説の福井さん版読んだけど
凄いガンダムが好きなんだなって思わせる感じだった

ちなみに内容でみたフル・フロンタルは
シャアより可愛そうな人だった・・・

シャア自体実は情けない男なんだけど
どことなくその弱さが男の子として共感したり好きだったりするんだけど
それがなくなったフル・フロンタルは
強い訳ではなく演じる事に必死というか
でも徹底的に冷たくて
より情けなく見えてラスボス感もあまりなかった

うーん

あとぶっちゃけ一回見ただけだとよくわかんない所も多かったので
その内テレビ版もみたいと思います

その前にガン・ソードを消化しなくては・・・

ジージェネジェネシスやってないけど
F91とVをハブられたのはUCみてなんとなくわかった
でもこの2作品好きなんだけどな・・・

あとGのレゴンギスタ面白いよ!!
冨野オタク向けな作品な気がするけど

さて寝よ・・・

BGM
GのレゴンギスタOP
MAY、J
「ふたりのまほう」
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記