mixiユーザー(id:973140)

2017年05月09日23:58

586 view

プレイレポ BBT『奇跡の代償』

 3ヵ月半ほど前――1月も半ば。僕の手の中には半月ほど前に手に入れたゲーマーズ・フィールド誌がありました。この号で追加されたBBTのルーツといえば? そう、神々の代理闘士「チャンピオン」です。無慈悲に強いデータ群。伝奇伝奇してて面白使いやすい設定。プリキュアと星矢は兎も角、何故かフィーチャーされるゴッドサイダー。全てが好みでありました。

 だったらどうするか? シナリオを作っちまうのよォ!! というわけで、僕の盛り上がった気持ちをカッツェにてぶつけさせて頂きましたのよ。本当に、お相手頂ける皆様に感謝です。


■ビーストバインドトリニティ『奇跡の代償』

 というわけで、謎の邪神チャンピオンと大都会の闇で対峙した半魔は次の面々です。

▼日々良非特異(ヒビラ・ヒトクイ)/怪盗ヒトクイジャック   17歳男性
サポーター ヴィジランテ=異能者
エゴ:歪んだエゴを頂戴したい
変異:活動的になり、法律を守らなくなる
 他者の精神エネルギーからしか栄養を取れない特異体質の少年。趣味と実益を兼ねて、怪盗めいたギミックで悪人の歪んだエゴを奪うというヴィジランテ行為を日課としている。
 活動時はいかにも怪盗な派手派手パフォーマンスをかますが、普段は省エネのためだいたい寝ている、超ジュブナイルヒーロー2017。 机の中で猫を飼ってはいない。

▼五味山じら子(ごみやま・じらこ)/怪獣神  1945年生まれ女性
ディフェンダー 竜=神格
エゴ:破壊したい
変異:進化する
 1945年の日本で生まれた最も新しい竜。災害や原子力への畏怖を依り代にした新たなる神。
 圧倒的な巨体と口腔から吐く放射能火炎の威力は強大無比。
 ちゃんと祀ると地球ドミニオンのために悪神や宇宙怪獣と戦ってくれるらしい。
 ちなみに普段は家事代行業をしている。という、「小林さんちのメイドラゴン」と「シン・ゴジラ」のあわせ技。
 に、なるはず、だった……(※後述)。

▼ユイファ/“同族喰らい”(アブソルビレ)クルースニク  1200歳(外見20代)女性
アタッカー ダンピール=血族=凄皇流
エゴ:復讐を成し遂げる
変異:雷光が迸る
 ペルソナネットワークの中で語られる伝説の復讐鬼。やんどころない血筋ながら愛するものも尊厳も全て奪われ、放浪の果てに「凄皇流」を修め絶対吸血鬼殺すレディ、吸血鬼にとっての生ける災厄と化した。
 しかし根本的には倫理観の高い人物で、愛したひとの面影から逃れられない哀しき同族喰らい。


 怪盗!怪獣!美しき復讐者!という大変に統一感の無い面々で池袋の夜を疾走してまいりました。これがBBTだ。

 非特異は、もう名前の時点で溢れてくる物凄いパワを超えるプレイングで、2010年代のスタイリッシュジュブナイル怪盗ここに参上、という八面六臂の大活躍でありました。名前が「非特異」で一般人アピール!しかし読みが「ヒトクイ」であきらかに一般人じゃない!そして魔の名が「ヒトクイジャック」!余りにも完璧過ぎる……。作中でもヒロインの歪んだエゴを華麗に盗んで頂きました。

 ユイファは、NIさんならではの熱量の高いロールで、哀しくも美しい復讐者、という実際やろうとすると中々難しいアーキタイプをがっつり表現してくれました。友達のヴァンパイアが消滅してしまう、ある種の仇討ち枠なんですが、自分の設定に絡めてNPCの値段を上げることでモチベーションを高める手法も見事でした。

 そして、本セッションの核弾頭(文字通りの意味でも)だった、じら子……。最初は「小林さんちのメイドラゴン」っぽくなるかと思ってましたが、初登場時から「チェレンコフ光の漏れてるドラム缶」を抱えて登場。

一同「何やってんのソレ!?」
じら子「あとで喰います」
一同「喰うの!?」
じら子「それでお金もらってます」
一同「家事代行業じゃなくて廃棄物処理業だろそれェ!!」

 というパンチのありすぎる展開に。
 しかも彼女はガチの破壊神なので、「幽霊から依頼を受ける」という導入に対しても破壊神言語でしか対応してくれない(1人の女の子をとめてくれって言ってんのに地球規模の話にしようとする)。
 更に、路地裏で発生した戦闘だといっているのに余裕で繰り出される「全長60mです」発言。
 路地裏にいられる大きさではない!!

じら子「いやー最初に破壊したのはGMのセッティングでしたね」

 うまいこと言ってんじゃねーわよ!!
 まあアレナだし、60mくらいヨユーヨユー、という形で事なきを得たものの、引き続きじら子の「人智の通用しない破壊神」としてのロールはやたらと完成されていたため、非特異、ユイファ、GMは何とか彼女とコミュニケーションするべく頭を捻ることとなりました。
 同じシーンに出て一緒に戦闘もして時間も経ってるはずなのに、非特異-ユイファが繋がっても、非特異-じら子とユイファ-じら子が繋がらない!!

ユイファ「じゃあ、じら子の破壊神言語をユイファが翻訳して伝える形ではどうでしょう」
非特異「待って下さい。ユイファさんがそれ以上じら子を神輿に担ぐと、じら子さんがその上で神楽を踊ってますます僕との距離が離れていきます!」
ユイファ「グワーッ!!」

 このあたりで一端クールダウンして落ち着こうということになり、じら子に人の側に寄ってきて貰うことになりました。
 元ネタのゴジラが、最初は恐怖の象徴として出て来て、後に地球の守護者になったりした展開を思い出しますね。
 そのあと、人の心を徐々に取り戻したじら子は、ちゃんとSAも果たし、破壊神として悪神を叩き潰したのでした。
 じら子はあまりにも色々なもの(GMのセッティングとか)を破壊してきたので、ボスの悪神は、出会った時点で既に格で負けてる感ありましたね……。

じら子「いやー、地球の守護者としか会話が成立しないキャラはPCでやんないほうがいいね」
一同「「「そうですね!!!」」」



 正直余りにも面白かったです。でも次やるときは人語を解して欲しい!!
 現場からは以上です!!
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031