mixiユーザー(id:46524945)

2017年04月27日07:20

145 view

災害は常に穏やかな日常を襲うものです

津波は目の前に広がるばかりではありません
 
津波から逃れるために備えようとすると
どうしても 
どれぐらいの高さで
どれぐらいの範囲で
どれぐらいの時間で
どれぐらいの威力で ということが気になるものですが
 
津波は避難する皆さんの
目の前にばかり現れるのではありません
 
きっと 地区ごとに出ている津波のハザードマップには
津波の到達時間 予測される高さや範囲等が
数字で記載されていると思います
 
その数値を基準にして
避難に備える方が多いと思いますが
数字はあくまでも目安であり
自然災害において
確固とした予測はできるものではありません
津波というものは人間の想像を遥かに超えたものです
 
避難する際の状況は予測された数値からは見えません
 
大きな地震の後
マンホールが道路から飛び出した地域があります
車を運転中に地震にあい
避難行動の判断に迷った人が大勢います
ペットを探して避難行動が遅れた人もいます
子供を迎えに学校へ急いだ人もいます
年老いた父母を逃がそうと
職場から自宅を目指した人がいます
看護や介護の仕事をされていて
患者さんを逃がそうと必死だった人がいます
消防や警察に勤務し
最後まで避難の手助けをした人がいます
中には 
絶対に津波が到達しないと予測された地域に住み
自宅避難をし 休んでいる際に
側溝からあふれ出た津波の水の音で
初めて津波の到達を知った人もいます
 
皆が その時 その場所 
その時置かれた状況からの避難行動でした
 
当時 津波の経験が無かった私には
津波が川を逆流して登ってくることは知っていても
普段蓋がされた側溝から
津波の水が襲ってくるという知識はありませんでした
調べてみたところ 目に見える津波より先に 
側溝から水があふれ始まった場所も多いようです
 
誰かに数字で予測してもらえば
ご自分が体験したことのない
津波への不安や恐怖は軽くなるかもしれませんが
それは 人間の大きな錯覚であり勘違いです
 
津波が襲う 
そうなったとき 命を守るためには
様々な知識とぎりぎりの判断が必要になります
 
ご自分と遠い世界の話ではありませんので
津波の経験をした人から
当時の様子を聴けるチャンスがありましたら
どうぞ 逃さずにお聴きください
 
知らないことほど怖いことはありません
災害に対する無関心で後悔する人が
皆さんではありませんように
 
災害は常に穏やかな日常を襲うものです
切に 切に お願い致します
 
災害の姿を知っていただくために
皆様のお心に触れる何かがございましたら
シェアをお願いいたします
#語り部佐藤麻紀 
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する