mixiユーザー(id:2751060)

2017年05月06日11:06

165 view

多摩たてパート2 〜やや斜め?

我店のPC不調で写真がアップできません。

こんたという男の希望でまた多摩よこエリアに。先週行ったばかりなのにね。
でも実は彼は先週の企画、三アルが悪天候なら多摩にすれば? と僕に讒言したことによって
あのすばらしい多摩たてコースが決定した立役者なのである。
皆がよかったよかった、、と書くのを見たら自分も行きたくなるのはわかるからまた付合ってやったさ。

唐木田同じ時刻7時すぎ。先週ここが気に入っちゃった一人minminさん(八王子地元)と3人で出発。
同じコースをさくさくと。しかしこのコースほど野草をじっくり見るのはなかった。1週間でこんなにも花の様子が変わるものかと知った。春は忙しく過ぎていくんだなあ。さらにたくさんの野草たちに出会う。
多少コースをショートカットして、アサザ池の谷戸の上まで行ってみたり(ゴルフ場に囲まれた菖蒲池があった)、お寺の本堂まで行ったり、でも今回は先週時間なくて断念した小山内裏公園まで行った。旧戦車道路あとの尾根緑道、ここは自分が小学生のときの放課後の遊び場(橋本からチャリで上がってきていた)だった。当時は砂利道で崖は切り崩されていて仮面ライダーがショッカーと戦うような場所だったが今は整備された公園緑道だ。小山内裏公園にある大田切池は数ある多摩ニュー地区の池の中でも最も好きな池。ここが多摩ニューとは思えない風情である。

こんたくんを首都大のルヴェソンベールに連れて行こうとしたのにこの日は貸しきりパーティで休業。
心当たりの南大沢駅反対側のイタリアンのブッフェに並ばず入れた。数年前来たときよりも値下げしていて、、ここなら滑り止めに使えるねと3人の意見。
デザート&ドリンクバーもつけて¥1500くらい。平日はもっと安いみたいだ。

しかしこのエリア、ハイキングにはもってこいの奥深くて趣のあるいいエリアであるね。
まだみなそういう風に騒いでないみたいだからニッチでレアなんだと思う。
でも多摩ニュー大好きです!
オールシーズンイケるし。
13 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る