mixiユーザー(id:15503697)

2017年05月03日20:09

160 view

無言歌は続く

 快晴 今日も畑の耕耘 のんびり 十時にはちょっとお買い物 十一時半に帰宅 昼はいただいた讃岐うどん それをソース焼きうどんに変化 具はほうれん草に玉ねぎインゲンエンドウ 適宜入れてコウップ一杯の水で煮て うどんを入れてソースも入れる 10分弱蒸し煮 水分が無くなったら出来上がり さほどうまくなし それにいただいた唐揚げ一つ

 今宵の音楽は ベートーヴェンのソナタ 5 6 7番 変わらずケンプ

 今宵二枚目もレコード 人間なんて 吉田拓郎 今のレコードとは若干ジャケが違ふようだ 懐かしい曲ばかり SACDもあるにはある

 今宵三枚目は ジャズLPレコードコレクション 創刊号 (カインド・オブ・ブルー マイルス・デイヴィス) [分冊百科] 1巻目なので購入 

 三日前まで 私のフェイスブックの友達は7人くらいだったが 三日前より友達リクエストが増えてもう100人を超えた おとといだけで77人きた 何事だ 来るものは拒まずだが ほぼ外国人 日本語が読めるとは思えん この辺りでリクエストは無視するとするか 幾人かイイネをしてくれる人もいるし メッセイジも送られてくる 英語だけど 簡単な返事くらいはする 今見たら今日も35人リクエストが来ている どこでどうしてこうなったのか 不思議な世の中 あとでゆっくり見てみるか 誰かが友達申請すると自動的にその友達も申請するような仕組みになっているのかな よくわからん 日本人は結構年配が多いかな

 雷の音が聞こえた 今日は雷雨注意報でも出たかな 上弦の月だと云ふに 風情のないことよ 今朝の天気予報では 雨や雷雨の予報はなかったような記憶があるけれど さあてどうだったかしらん 

 年に一度は手にしたくなる本と云ふのがある 例えば啄木

 東海の小島の磯の白砂にわれ泣きぬれて蟹とたわむる

 頬につたふ涙のごわず一握の砂を示しし人を忘れず
 
 友がみなわれよりえらく見ゆる日よ花を賈ひきて妻としたしむ

 不来方のお城の草に寝ころびて空に吸われし十五の心

 ひと晩に咲かせてみむと梅の鉢を火に焙りしが咲かざりしかな

 みな懐かしく思い出せる 後半特にお気に入りの三首である

 三枚目は 捕獲した大キイロスズメバチの女王 足掻いていたが死んだ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る