mixiユーザー(id:7466318)

2017年04月18日20:55

293 view

さだまさし?コンサート

2017年04月15日(土)曇り一時雨

先月音楽部の送別会をやってくれた後輩のAくんは、当時ボーカルとフルートの担当で特にさだまさしの歌が超絶ウマかった。
今は会社とは別のつながりでおじさん3人のバンドを作って、さだの曲中心に活動してるそうだ。
今日はその3回目のコンサートってことで、差入れ持って初めて見に行った。

会場は愛知県豊橋市のライブハウス。PM06時の開場で入るとフロアーにテーブルとイスがぎっしり並んでた。
お客さんは3人の友だちやタウン誌で知ったさだファンの人たちで、店の定員いっぱいの60人だそうだ。

参加費はワンドリンク・ワンプレート付きで2,000円。私はワンプレートってチャーハンとか焼きそばかと思ったら違った。
コース料理の前菜みたいなキレイなごちそうやフルーツが4種類一枚のお皿に載ってて、少量なのにけっこうおなかいっぱいだ。

6時半、「案山子」(かかし)で開演。
バンド構成はボーカルのAくん、フォークギター、ベースギター、それに今回は若い女の子が応援としてドラムスで入ってくれてた。

Aくんは歌の他にウィンドシンセも演奏。管楽器の一種で、口で吹いて音を出すシンセサイザー。バイオリンやオーボエなどいろんな音色が出せるよ。
だから前奏を吹いて→1番を歌い→間奏を吹いて→2番を歌い→後奏を吹く。
呼吸を整えるヒマもなく吹いて歌うんだから大忙し。弾き語りはよくあるけど吹き語りは珍しいww 

第一部は「無縁坂」「精霊流し」「縁切寺」などさだのグレープ時代の曲が中心だった。
15分の休憩をはさんで第二部は「まほろば」「風に立つライオン」など大作を聴かせてくれた。
アンコールに「つゆのあとさき」を歌って8時45分終演。みんなお土産にさだのCDをもらって店を出た。

Aくんは相変わらず超絶ウマかった!お客さんも全員大満足だったと思う。4回目のコンサートがあればぜひまた行くよ。
ドラムスやってくれた子がメンバーになるといいね。できたらキーボードもほしい。ボーカルとエアギターなら私がやったげるね(^^ゞ
19 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記